"聞"がつく4文字の言葉

"聞"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉伝聞証拠
読みでんぶんしょうこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かが証人に言ったことに基づく、直接の知識によらない証拠

(2)evidence based on what someone has told the witness and not of direct knowledge

さらに詳しく


言葉余所聞き
読みよそぎき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立派であり、評判が良いために尊敬すべきこと

(2)honorableness by virtue of being respectable and having a good reputation

さらに詳しく


言葉労働新聞
読みろうどうしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働新聞社(東京都板橋区)が発行する週刊新聞。

(2)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)労働党の機関紙。

さらに詳しく


言葉団々珍聞
読みまるまるちんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1877(明治10)創刊の週刊誌。
野村文夫(村田文夫)が、内務卿大久保利通と大喧嘩をして1877. 1.15(明治10)退官、 2.25団々社を設立、 3.14創刊。
スタッフを野村一族と同郷人でかためていたが、1897. 4.(明治30)経営権が野村一族の団々社から珍聞館に移り、しだいに「東京パック」などの新興雑誌に押され1907(明治40)終刊。

さらに詳しく


言葉団団珍聞
読みまるまるちんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1877(明治10)創刊の週刊誌。
野村文夫(村田文夫)が、内務卿大久保利通と大喧嘩をして1877. 1.15(明治10)退官、 2.25団々社を設立、 3.14創刊。
スタッフを野村一族と同郷人でかためていたが、1897. 4.(明治30)経営権が野村一族の団々社から珍聞館に移り、しだいに「東京パック」などの新興雑誌に押され1907(明治40)終刊。

さらに詳しく


言葉團團珍聞
読みまるまるちんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1877(明治10)創刊の週刊誌。
野村文夫(村田文夫)が、内務卿大久保利通と大喧嘩をして1877. 1.15(明治10)退官、 2.25団々社を設立、 3.14創刊。
スタッフを野村一族と同郷人でかためていたが、1897. 4.(明治30)経営権が野村一族の団々社から珍聞館に移り、しだいに「東京パック」などの新興雑誌に押され1907(明治40)終刊。

さらに詳しく


言葉埼玉新聞
読みさいたましんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉全県域を対象とする日刊紙。
本社は埼玉県 さいたま市北区。

さらに詳しく


言葉多聞天王
読みたもんてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四天王の一つ。毘沙門天(ビシャモンテン)の別称。

さらに詳しく


言葉学校新聞
読みがっこうしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校で学生によって書かれて、発行された新聞

(2)a newspaper written and published by students in a school

さらに詳しく


言葉常陽新聞
読みじょうようしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南部を中心に刊行されている地方日刊紙。
常陽新聞社(本社土浦市)が発行。

さらに詳しく


言葉平民新聞
読みへいみんしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治末期、平民社の機関紙。
1903(明治36)日露戦争開戦時、非戦論を唱えて黒岩涙香と対立し万朝報社を退社した幸徳秋水(コウトク・シュウスイ)・堺利彦らが同年11月平民社を結成して週刊「平民新聞」を創刊。
1904. 4.21(明治37)『共産党宣言』を初めて新聞に邦訳し発禁。
1905. 1.(明治38)第64号で廃刊。
1905.10.(明治38)平民社が解散。

(2)再興された平民社が刊行した日本社会党の機関紙。 1907. 1.15(明治40)日刊「平民新聞」を再刊するが、政府の弾圧により日本社会党は結社禁止を受け、4月には平民新聞も発行禁止を受け3ヶ月第75号で廃刊。

さらに詳しく


言葉御用聞き
読みごようきき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪を捜査する警察官

(2)a police officer who investigates crimes

さらに詳しく


言葉新聞広告
読みしんぶんこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞に掲載される印刷された広告

(2)a printed advertisement that is published in a newspaper

さらに詳しく


言葉新聞紙法
読みしんぶんしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日刊新聞紙・定期刊行雑誌の制限・取り締まりを目的として制定された法律。

さらに詳しく


言葉新聞記者
読みしんぶんきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞や雑誌の記者

(2)a writer for newspapers and magazines

さらに詳しく


言葉新聞配達
読みしんぶんはいたつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞配達の少年

(2)a boy who delivers newspapers

さらに詳しく


言葉毎日新聞
読みまいにちしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日刊新聞の一社。大手全国紙。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉江戸新聞
読みえどしんぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1889(明治22)発刊の新聞。

さらに詳しく


言葉漏れ聞く
読みもれきく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、話し手に知られずに聞く

(2)hear, usually without the knowledge of the speakers; "We overheard the conversation at the next table"

さらに詳しく


言葉盗み聞き
読みぬすみきき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を得るために電話や電信を盗聴あるいは傍受する行為

(2)the act of tapping a telephone or telegraph line to get information

さらに詳しく


言葉盗み聞き
読みぬすみきき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話者の知識なしで聞く

(2)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉盗み聞く
読みぬすみきく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、話し手に知られずに聞く

(2)話者の知識なしで聞く

(3)hear, usually without the knowledge of the speakers

(4)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉立ち聞き
読みたちぎき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話者の知識なしで聞く

(2)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

さらに詳しく


言葉立ち聞く
読みたちぎく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)話者の知識なしで聞く

(2)通常、話し手に知られずに聞く

(3)listen without the speaker's knowledge; "the jealous man was eavesdropping on his wife's conversations"

(4)hear, usually without the knowledge of the speakers; "We overheard the conversation at the next table"

さらに詳しく


言葉聞かない
読みきかない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞く」の否定語。

さらに詳しく


言葉聞きとる
読みききとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)すぐに、突然、またはちょっとの間、感覚で見抜く

(2)perceive with the senses quickly, suddenly, or momentarily; "I caught the aroma of coffee"; "He caught the allusion in her glance"; "ears open to catch every sound"; "The dog picked up the scent"; "Catch a glimpse"

さらに詳しく


言葉聞きます
読みききます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞く」の丁寧語。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉聞き分け
読みききわけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の刺激の間に差が見られる認知過程

(2)the cognitive process whereby two or more stimuli are distinguished

さらに詳しく


言葉聞き取り
読みききとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を払って聴く行為

(2)the act of hearing attentively; "you can learn a lot by just listening"; "they make good music--you should give them a hearing"

さらに詳しく


言葉聞き取る
読みききとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)すぐに、突然、またはちょっとの間、感覚で見抜く

(2)perceive with the senses quickly, suddenly, or momentarily; "I caught the aroma of coffee"; "He caught the allusion in her glance"; "ears open to catch every sound"; "The dog picked up the scent"; "Catch a glimpse"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]