"習"がつく6文字の言葉

"習"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉東富士演習場
読みひがしふじえんしゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸上自衛隊東部方面総監部東富士駐屯地(キャンプ富士)にある軍事演習場。
静岡県御殿場市(ゴテンバシ)・裾野市(スソノシ)・駿東郡(スントウグン)小山町(オヤマチョウ)にわたる。
毎年夏に富士総合火力演習を開催。

さらに詳しく


言葉矢臼別演習場
読みやうすべつえんしゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部にある陸上自衛隊の演習場。
根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカイチョウ)と、釧路支庁(クシロシチョウ)厚岸郡(アッケシグン)の厚岸町(アッケシチョウ)・浜中町(ハマナカチョウ)の3町にわたる。

さらに詳しく


言葉習わなかった
読みならわなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「習う」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉自動車教習所
読みじどうしゃきょうしゅうじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車の運転を教わる学校

(2)a school where people are taught to drive automobiles

さらに詳しく


言葉饗庭野演習場
読みあえばのえんしゅうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北西部、高島郡(タカシマグン)の新旭町(シンアサヒチョウ)と今津町(イマヅチョウ)にまたがる、陸上自衛隊の演習場。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]