"置"から始まる言葉
"置"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 置け |
---|---|
読み | おけ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の命令形。他動詞
言葉 | 置屋 |
---|---|
読み | おきや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 置換 |
---|---|
読み | ちかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)性質や条件の完全な変化
(2)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(3)与えられた数の要素の並べ替えをする行為
(4)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"
言葉 | 置換 |
---|---|
読み | ちかん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)順序または配置を変える
(2)外観上同等な項目を切り換える
(3)別のものの代わりに置かれる
(4)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)
(5)change the order or arrangement of; "Dyslexics often transpose letters in a word"
言葉 | 置文 |
---|---|
読み | おきぶみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分が死んだ時の財産の処分に関する人の意志を述べる法律文書
(2)a legal document declaring a person's wishes regarding the disposal of their property when they die
言葉 | 置物 |
---|---|
読み | おきもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)美しくするために用いられるもの
(2)地味さをなくすよう付け加えられる色、または趣味による装飾
(3)something used to beautify
(4)a decoration of color or interest that is added to relieve plainness
言葉 | 置目 |
---|---|
読み | おきめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行為または行動に対する規定された指針
(2)行政当局によって課された規則の集まり
(3)罰する行為
(4)the collection of rules imposed by authority; "civilization presupposes respect for the law"; "the great problem for jurisprudence to allow freedom while enforcing order"
言葉 | 置綿 |
---|---|
読み | おきわた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)綿帽子(ワタボウシ)の一種。
防寒用として真綿(マワタ)を薄く広げて頭に乗せ、手拭いでおおったもの。
初めは老女の用いるものだったが、江戸初期の延宝年間(1673~1681)には若い女性にも普及し、装飾として染め綿も用いられた。
言葉 | 置賜 |
---|---|
読み | おいたま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山形県米沢市にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
言葉 | 置いた |
---|---|
読み | おいた |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の過去形。他動詞
言葉 | 置き場 |
---|---|
読み | おきば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)正しい、あるいは適当な地位、場所
(2)ある物質によって占められている空間的な部分
(3)the particular portion of space occupied by something; "he put the lamp back in its place"
(4)proper or appropriate position or location; "a woman's place is no longer in the kitchen"
言葉 | 置き屋 |
---|---|
読み | おきや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 置き文 |
---|---|
読み | おきぶみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分が死んだ時の財産の処分に関する人の意志を述べる法律文書
(2)a legal document declaring a person's wishes regarding the disposal of their property when they die
言葉 | 置き物 |
---|---|
読み | おきもの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)美しくするために用いられるもの
(2)小さくて安価な大量生産された記事
(3)something used to beautify
(4)a small inexpensive mass-produced article
言葉 | 置き目 |
---|---|
読み | おきめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行為または行動に対する規定された指針
(2)行政当局によって課された規則の集まり
(3)罰する行為
(4)the collection of rules imposed by authority
(5)the act of punishing
言葉 | 置き綿 |
---|---|
読み | おきわた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)綿帽子(ワタボウシ)の一種。
防寒用として真綿(マワタ)を薄く広げて頭に乗せ、手拭いでおおったもの。
初めは老女の用いるものだったが、江戸初期の延宝年間(1673~1681)には若い女性にも普及し、装飾として染め綿も用いられた。
言葉 | 置き薬 |
---|---|
読み | おきぐすり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)家庭に常備しておく医薬品。傷薬・胃薬・熱さましなど。
(2)あらかじめ所定の薬を無料で家庭ごとに置き、販売員が一定期間で巡回訪問し、その間に使った分の代金を受け取り、薬を補充する家庭薬。また、そのしくみ・制度。
言葉 | 置けば |
---|---|
読み | おけば |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の仮定形。他動詞
言葉 | 置ける |
---|---|
読み | おける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の可能形。他動詞
言葉 | 置こう |
---|---|
読み | おこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の意向形。他動詞
言葉 | 置戸町 |
---|---|
読み | おけとちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 北海道常呂郡置戸町
言葉 | 置手拭 |
---|---|
読み | おきてぬぐい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 置閏法 |
---|---|
読み | ちじゅんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)暦法で、閏月(ウルウヅキ)・閏日(ウルウビ)または閏秒を置く決定方法。
太陰太陽暦では、十九年に七回の閏月を置く十九年七閏法など、各種の暦によって独特の方法が決められている。
現代でも4年に1回の閏日の他に閏秒を置くこともある。気法),へいきほう(平気法),うるうびょう(うるう秒,閏秒)
言葉 | 置かない |
---|---|
読み | おかない |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の否定語。他動詞
言葉 | 置きかえ |
---|---|
読み | おきかえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(2)交替でなく何かが取って代わる出来事
(3)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another
(4)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"
(5)an event in which something is displaced without rotation
言葉 | 置きかえ |
---|---|
読み | おきかえ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)値の変化のない為替ポジション
(2)exchange positions without a change in value; "These operators commute with each other"
言葉 | 置きます |
---|---|
読み | おきます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「置く」の丁寧語。他動詞
言葉 | 置き場所 |
---|---|
読み | おきばしょ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)家の中の収容のためのスペース
(2)space for accommodation in a house; "I wouldn't give that table houseroom"
言葉 | 置き手紙 |
---|---|
読み | おきてがみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人または組織に宛てた書かれたメッセージ
(2)a written message addressed to a person or organization; "mailed an indignant letter to the editor"
言葉 | 置き換え |
---|---|
読み | おきかえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)消耗されたものを補充することで再び充填すること
(2)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(3)交替でなく何かが取って代わる出来事
(4)an event in which something is displaced without rotation
(5)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |