"罪"がつく4文字の言葉

"罪"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉性犯罪者
読みせいはんざいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性犯罪の有罪判決を受けた人

(2)someone who has been convicted of a sex crime

さらに詳しく


言葉懺悔滅罪
読みさんげめつざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)懺悔の功徳(クドク)によって一切の罪業(ザイゴウ)を消滅させること。
他力ではなく、悪業を自覚・反省し、改めることを誓い、正しい道へ向かうよう積極的に努力すること。

さらに詳しく


言葉戦争犯罪
読みせんそうはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦時協定を破ること

(2)戦時下に行われる犯罪

(3)violation of rules of war

(4)a crime committed in wartime; violation of rules of war

さらに詳しく


言葉有罪判決
読みゆうざいはんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑事訴訟における最終的な有罪の判決とその刑罰

(2)a final judgment of guilty in a criminal case and the punishment that is imposed

(3)(criminal law) a final judgment of guilty in a criminal case and the punishment that is imposed; "the conviction came as no surprise"

さらに詳しく


言葉犯罪少年
読みはんざいしょうねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十四歳以上二十歳未満で刑罰法令に触れる行為をした少年(未成年者)。
少年法の対象となり、家庭裁判所の審判に付される。

さらに詳しく


言葉犯罪行為
読みはんざいこうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不正な、邪悪な、あるいは非道徳的な行為

(2)improper or wicked or immoral behavior

さらに詳しく


言葉組織犯罪
読みそしきはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地下組織

(2)underworld organizations

さらに詳しく


言葉罪のない
読みつみのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪または罪とは無縁の

(2)傷つける意図または能力が欠如しているさま

(3)lacking intent or capacity to injure

(4)free from evil or guilt; "an innocent child"; "the principle that one is innocent until proved guilty"

さらに詳しく


言葉罪の無い
読みつみのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)悪または罪とは無縁の

(2)傷つける意図または能力が欠如しているさま

(3)lacking intent or capacity to injure; "an innocent prank"

(4)free from evil or guilt; "an innocent child"; "the principle that one is innocent until proved guilty"

さらに詳しく


言葉罪ふかい
読みつみふかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重大な不正によって特徴づけられる

(2)それが罪であると思われているために不道徳である

(3)characterized by iniquity; wicked because it is believed to be a sin; "iniquitous deeds"; "he said it was sinful to wear lipstick"; "ungodly acts"

さらに詳しく


言葉罪ぶかい
読みつみぶかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重大な不正によって特徴づけられる

(2)それが罪であると思われているために不道徳である

(3)wicked because it is believed to be a sin

(4)characterized by iniquity; wicked because it is believed to be a sin; "iniquitous deeds"; "he said it was sinful to wear lipstick"; "ungodly acts"

さらに詳しく


言葉聴罪司祭
読みちょうざいしさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)懺悔を聞き赦罪を与える聖職者

(2)a priest who hears confession and gives absolution

さらに詳しく


言葉贖罪の日
読みしょくざいのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ティシュレイ月の10日

(2)断食を守ることはモーゼの十戎の1つとされる

(3)ユダヤ暦の厳粛で主要な断食日

(4)its observance is one of the requirements of the Mosaic law

(5)a solemn and major fast day on the Jewish calendar

さらに詳しく


言葉風俗犯罪
読みふうぞくはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違法な悪徳

(2)a vice that is illegal

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]