"絵"がつく5文字の言葉

"絵"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉消し粉蒔絵
読みけしふんまきえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平(ヒラ)蒔絵の一種。
薄い絵漆(エウルシ)で模様を描いた上に、消し粉をつけて乾燥させたもの。
簡単な技法で安価なことから日用雑器に多く用いられた。
「消し蒔絵」,「消し粉蒔立(マキタテ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉私製絵葉書
読みしせいえはがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)封筒に入れずに郵便でメッセージを送るためのカード

(2)a card for sending messages by post without an envelope

さらに詳しく


言葉絵を入れる
読みえをいれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)具体例と共に供給するs

(2)supply with illustrations

(3)supply with illustrations; "illustrate a book with drawings"

さらに詳しく


言葉絵ロウソク
読みえろうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウソクの円柱側面に、花や鳥などの絵を描いて彩色したもの。
仏壇(ブツダン)などの灯明に使用する。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]