"統"がつく4文字の言葉

"統"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉人口統計
読みじんこうとうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人口(あるいは年齢、性別、収入などに分けられた人口の区分)の特性を表す統計

(2)a statistic characterizing human populations (or segments of human populations broken down by age or sex or income etc.)

さらに詳しく


言葉伝統主義
読みでんとうしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての知識は、もともと神の啓示により引き出されたものであり、伝統によって伝播されるという説

(2)(特に文化や宗教の点で)伝統に執着すること

(3)伝統的な方法や教えに対する厳格なまでの固守

(4)the doctrine that all knowledge was originally derived by divine revelation and that it is transmitted by traditions

(5)strict adherence to traditional methods or teachings

さらに詳しく


言葉伝統知識
読みでんとうちしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝統や逸話によって得る知識

(2)knowledge gained through tradition or anecdote

(3)knowledge gained through tradition or anecdote; "early peoples passed on plant and animal lore through legend"

さらに詳しく


言葉信託統治
読みしんたくとうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)従属国

(2)国連の監視下で他の国によって管理される

(3)受託者の地位

(4)a dependent country; administered by another country under the supervision of the United Nations

さらに詳しく


言葉内部統制
読みないぶとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能率を高めたり、方針の実施を保証したり、資産を保護したり、または詐欺、過失などを避けたりするように設計された会計手続きかシステム

(2)an accounting procedure or system designed to promote efficiency or assure the implementation of a policy or safeguard assets or avoid fraud and error etc.

さらに詳しく


言葉副大統領
読みふくだいとうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大統領のすぐしたの位置にいる行政官

(2)状況に応じて社長の職務を行う

(3)may serve in the president's place under certain circumstances

(4)an executive officer ranking immediately below a president; may serve in the president's place under certain circumstances

さらに詳しく


言葉台湾総統
読みたいわんそうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾の国家元首。任期は4年。
総統府を主宰、行政院長(首相に相当)を任命、陸海空3軍を統帥する。

さらに詳しく


言葉垂直統合
読みすいちょくとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原料から配布への製品の製造の全面に関係するいくつかの会社の一つの会社への合併

(2)absorption into a single firm of several firms involved in all aspects of a product's manufacture from raw materials to distribution

さらに詳しく


言葉大統領府
読みだいとうりょうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府の部門で、法律の施行を担当する

(2)the branch of the United States government that is responsible for carrying out the laws

さらに詳しく


言葉整理統合
読みせいりとうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統合された全体に組み込む行為

(2)the act of combining into an integral whole; "a consolidation of two corporations"; "after their consolidation the two bills were passed unanimously"; "the defendants asked for a consolidation of the actions against them"

さらに詳しく


言葉文民統制
読みぶんみんとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シビリアン・コントロールの訳語。

さらに詳しく


言葉正統信教
読みせいとうしんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝統的な基準に適合した信念

(2)a belief or orientation agreeing with conventional standards

さらに詳しく


言葉社会統制
読みしゃかいとうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グループ行動によって(積極的、または受動的に)行使されるコントロール

(2)control exerted (actively or passively) by group action

さらに詳しく


言葉系統分類
読みけいとうぶんるい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)システムによって配列するか、システムまで減少する

(2)arrange according to a system or reduce to a system; "systematize our scientific knowledge"

さらに詳しく


言葉系統発生
読みけいとうはっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種の進化の成長または生物の分類群に関係する出来事の連続

(2)the sequence of events involved in the evolutionary development of a species or taxonomic group of organisms

(3)(biology) the sequence of events involved in the evolutionary development of a species or taxonomic group of organisms

さらに詳しく


言葉統一教会
読みとういつきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)文鮮明によって1954年に設立され、大規模な結婚式と他のコミュニティの活動を行うことで知られているキリスト教の教会(若干の仏教の要素がある)

(2)a Christian church (with some Buddhist elements) founded in 1954 by Sun Myung Moon and known for staging mass weddings and other communal activities

さらに詳しく


言葉統制経済
読みとうせいけいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の介入が商品や資源の割り当て、価格決定において重要である非市場経済

(2)a non-market economy in which government intervention is important in allocating goods and resources and determining prices

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉統治地域
読みとうちちいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)支配を行使できる領域

(2)territory over which rule or control is exercised; "his domain extended into Europe"; "he made it the law of the land"

さらに詳しく


言葉統治女王
読みとうちじょおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の統治支配者

(2)a female sovereign ruler

さらに詳しく


言葉統治期間
読みとうちきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)王朝または政府の権力の持続する期間

(2)the duration of a monarch's or government's power; "during the rule of Elizabeth"

さらに詳しく


言葉統計力学
読みとうけいりきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その構成要素である粒子を支配する統計的法則に基づき、巨視的な系統の行動を理論的に予想する物理学の分野

(2)the branch of physics that makes theoretical predictions about the behavior of macroscopic systems on the basis of statistical laws governing its component particles

さらに詳しく


言葉統計学的
読みとうけいがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)統計の、または、統計に関する

(2)of or relating to statistics; "statistical population"

さらに詳しく


言葉統計学者
読みとうけいがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)統計学を専門とする数学者

(2)a mathematician who specializes in statistics

さらに詳しく


言葉統語的に
読みとうごてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)構文に関して

(2)with respect to syntax; "syntactically ill-formed"

さらに詳しく


言葉統語論上
読みとうごろんじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)構文に関して

(2)with respect to syntax; "syntactically ill-formed"

さらに詳しく


言葉統轄する
読みとうかつする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)社長として、務める

(2)act as president; "preside over companies and corporations"

さらに詳しく


言葉電気系統
読みでんきけいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車でエンジンを作動させ燃料を発火させ、ライト・フロントガラスのワイパー・ヒーター・エアコンディショナ・ラジオを作動させる設備

(2)電気を供給する施設

(3)utility that provides electricity

(4)equipment in a motor vehicle that provides electricity to start the engine and ignite the fuel and operate the lights and windshield wiper and heater and air conditioner and radio

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]