"細胞"がつく言葉
"細胞"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | b細胞 |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)液性免疫を提供する骨髄に由来するリンパ球
(2)それは溶液で遊離した抗原分子を認めて、抗原を不活性化する免疫グロブリン(抗体)を分泌する形質細胞に成長する
(3)it recognizes free antigen molecules in solution and matures into plasma cells that secrete immunoglobulin (antibodies) that inactivate the antigens
(4)a lymphocyte derived from bone marrow that provides humoral immunity; it recognizes free antigen molecules in solution and matures into plasma cells that secrete immunoglobulin (antibodies) that inactivate the antigens
言葉 | t細胞 |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)感染した細胞または悪性細胞に対する免疫系の反応を組織化する
(2)胸腺で発達した小さなリンパ球
(3)it orchestrates the immune system's response to infected or malignant cells
(4)a small lymphocyte developed in the thymus; it orchestrates the immune system's response to infected or malignant cells
言葉 | 体細胞 |
---|---|
読み | たいさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)配偶子の生産に参加しない細胞
(2)植物または動物の細胞の総称で、生殖細胞を除く
(3)any of the cells of a plant or animal except the reproductive cells; a cell that does not participate in the production of gametes; "somatic cells are produced from preexisting cells";
言葉 | 助細胞 |
---|---|
読み | じょさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常大きくて、他のテロリスト小集団ほど区分化されていない
(2)兵站に関与するテロリストの小集団
(3)usually large and less compartmentalized than other terrorist cells
(4)a terrorist cell responsible for logistics; usually large and less compartmentalized than other terrorist cells
言葉 | 単細胞 |
---|---|
読み | たんさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 卵細胞 |
---|---|
読み | らんさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女性の生殖細胞
(2)特に例えば、メスの鳥によって生まれた薄い殻の生殖体
(3)滋養と防御の包膜を持つ卵、もしくは胎児も一緒の物から成る動物生殖体
(4)女性の配偶子
(5)the female reproductive cell; the female gamete
言葉 | 娘細胞 |
---|---|
読み | じょうさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別のセルの分割、または出芽によって形成されるセル
(2)a cell formed by the division or budding of another cell; "anthrax grows by dividing into two daughter cells that are generally identical"
言葉 | 幹細胞 |
---|---|
読み | かんさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)娘細胞が他の細胞種類(血球などの)に分化するかもしれない未分化細胞
(2)an undifferentiated cell whose daughter cells may differentiate into other cell types (such as blood cells)
言葉 | 性細胞 |
---|---|
読み | せいさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)精子または卵子
(2)DNAを次世代に送ることに関与しているる細胞
(3)a spermatozoon or an ovum; a cell responsible for transmitting DNA to the next generation
言葉 | 桿細胞 |
---|---|
読み | さおさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 母細胞 |
---|---|
読み | ははさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)そこから生体の別の細胞(通常種類の異なるもの)が発生する細胞
(2)cell from which another cell of an organism (usually of a different sort) develops
(3)cell from which another cell of an organism (usually of a different sort) develops; "a sperm cell develops from a sperm mother cell"
言葉 | 無細胞 |
---|---|
読み | むさいぼう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 癌細胞 |
---|---|
読み | がんさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筋細胞 |
---|---|
読み | すじさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 細胞内 |
---|---|
読み | さいぼうない |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)細胞または細胞の内部に位置する、あるいは生息する
(2)located or occurring within a cell or cells
(3)located or occurring within a cell or cells; "intracellular fluid"
言葉 | 細胞壁 |
---|---|
読み | さいぼうへき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細胞の形を維持し、防護壁として役立つ
(2)多糖類の固い層で、植物と原核細胞の細胞膜を囲むもの
(3)a rigid layer of polysaccharides enclosing the membrane of plant and prokaryotic cells
(4)maintains the shape of the cell and serves as a protective barrier
(5)a rigid layer of polysaccharides enclosing the membrane of plant and prokaryotic cells; maintains the shape of the cell and serves as a protective barrier
言葉 | 細胞外 |
---|---|
読み | さいぼうがい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 細胞学 |
---|---|
読み | さいぼうがく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細胞の構造と機能を研究する生物学の一部門
(2)the branch of biology that studies the structure and function of cells
言葉 | 細胞性 |
---|---|
読み | さいぼうせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 細胞核 |
---|---|
読み | さいぼうかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)DNAとRNAを含み、成長と生殖の原因である細胞の1部分
(2)a part of the cell containing DNA and RNA and responsible for growth and reproduction
言葉 | 細胞死 |
---|---|
読み | さいぼうし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生きた細胞の通常の衰退と死(様々な上皮細胞など)
(2)(physiology) the normal degeneration and death of living cells (as in various epithelial cells)
言葉 | 細胞毒 |
---|---|
読み | さいぼうどく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 細胞膜 |
---|---|
読み | さいぼうまく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)膜組織のタンパク質は、細胞内外への(ナトリウム、カリウムまたはカルシウムのような)イオンの通過をコントロールする
(2)細胞質を取り囲む薄い膜(脂質の二重層)
(3)proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell
(4)a thin membrane (a double layer of lipids) enclosing the cytoplasm of a cell; proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell; "all cells have a cell membrane"
言葉 | 細胞説 |
---|---|
読み | さいぼうせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細胞がすべての生物の基本的な構造であり機能的単位を形成するという理論
(2)1838年にマティアス・シュライデンとテオドール・シュワンによって提案された
(3)proposed in 1838 by Matthias Schleiden and by Theodor Schwann
(4)(biology) the theory that cells form the fundamental structural and functional units of all living organisms; proposed in 1838 by Matthias Schleiden and by Theodor Schwann
言葉 | 細胞質 |
---|---|
読み | さいぼうしつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)核を除く細胞の原形質
(2)細胞代謝をコントロールするタンパク質でいっぱいである
(3)the protoplasm of a cell excluding the nucleus
(4)the protoplasm of a cell excluding the nucleus; is full of proteins that control cell metabolism
言葉 | 細胞間 |
---|---|
読み | さいぼうかん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 脳細胞 |
---|---|
読み | のうさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 襟細胞 |
---|---|
読み | えりさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鞭毛の周辺に細胞質の襟があるスポンジの中の有鞭毛の細胞のいずれか
(2)体中の水の流れを維持する
(3)they maintain a flow of water through the body
(4)any of the flagellated cells in sponges having a collar of cytoplasm around the flagellum; they maintain a flow of water through the body
言葉 | 視細胞 |
---|---|
読み | しさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 食細胞 |
---|---|
読み | しょくさいぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有機堆積物を飲み込み、消化し、微生物を襲う細胞
(2)a cell that engulfs and digests debris and invading microorganisms
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |