"粟"がつく言葉

"粟"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉山粟
読みやまあわ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科ノガリヤス属の植物。学名:Calamagrostis epigeios (L.) Roth

さらに詳しく


言葉粟井
読みあわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県松山市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟屋
読みあわや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県三次市にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟島
読みあわじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある富山ライトレール富山港線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟散
読みぞくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)こまかく点在する小国。

(2)粟粒(アワツブ)を散らしたようにこまかく散ること。

さらに詳しく


言葉粟津
読みあわづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県小松市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

(2)滋賀県大津市にある京阪石山坂本線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟生
読みあお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県小野市にあるJP西日本加古川線の駅名。神戸電鉄粟生線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉粟野
読みあわの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県敦賀市にあるJP西日本小浜線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟餅
読みあわもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モチアワ(糯粟)を蒸して搗(ツ)いたモチ。

さらに詳しく


言葉粟鼠
読みりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)齧歯(ゲッシ)目リス科(Sciuridae)の哺乳類のうち、ムササビ類を除くものの総称。
オーストラリア・ポリネシア・マダガスカル・南アフリカ・砂漠などを除き、ユーラシア大陸の中北部など世界中に分布。
日本にはニホンリス(ホンドリス)・エゾリス(キタリス)・エゾシマリス・ムササビ・ニホンモモンガ・エゾモモンガの6種が生息。

(2)ニホンリス(ホンドリス)の別名。

さらに詳しく


言葉罌粟
読みけし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華やかな花が咲く一年生、二年生あるいは多年生の草本

(2)annual or biennial or perennial herbs having showy flowers

さらに詳しく


言葉宍粟市
読みしそうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 兵庫県宍粟市

さらに詳しく


言葉宍粟郡
読みしそうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県西部の郡。
安富町(ヤストミチョウ)のみ。

さらに詳しく


言葉磯粟餅
読みいそあわもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹足綱(Gastropoda)マイマイ目(Pulmonata)ドロアワモチ科(イソアワモチ科)(Onchidiidae)ドロアワモチ属(Onchid-ium)の軟体動物。
カタツムリ・ナメクジなどと同く貝殻が退化して失われたマイマイ目(有肺類)の海産巻貝。雌雄同体。
体長3~5センチメートル。体は長楕円形で背は帯黄灰色。
粟餅に似た多くの小突起があり、頭には先端に眼のある一対の触角をもつ。
本州中部以南の潮間帯の岩礁に生息する。

さらに詳しく


言葉粟だつ
読みあわだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉粟ヶ崎
読みあわがさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県内灘町にある北陸鉄道浅野川線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟国村
読みあぐにそん
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称沖縄県島尻郡粟国村

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉粟散国
読みぞくさんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辺鄙(ヘンピ)なところにある小さい国。
「粟散」,「粟散辺地(ヘンジ)」,「粟散辺土(ヘンド)」とも呼ぶ。

(2)(インドや中国に対して)日本。

さらに詳しく


言葉粟散王
読みぞくさんおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小国(粟散国)の王。

さらに詳しく


言葉粟生津
読みあおうづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県燕市にあるJP東日本越後線の駅名。

さらに詳しく


言葉粟生駅
読みあおえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北条鉄道の駅。
網引(アビキ)駅(加西市)の次でターミナル駅(始点)。

(2)兵庫県小野市(オノシ)粟生町(アオチョウ)にあるJR加古川線の駅。 小野町(オノマチ)駅と河合西(カワイニシ)駅の間。

(3)神鉄粟生線の駅。 葉多(ハタ)駅の次でターミナル駅(終点)。

さらに詳しく


言葉粟田口
読みあわたぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区の地名。

さらに詳しく


言葉粟田宮
読みあわたのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青蓮院(ショウレンイン)の通称。

さらに詳しく


言葉粟立つ
読みあわだつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)服従または崇敬を示す

(2)show submission or fear

さらに詳しく


言葉粟野町
読みあわのまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県中南西、上都賀郡(カミツガグン)の町。

さらに詳しく


言葉西粟倉
読みにしあわくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県西粟倉村にある智頭急行智頭線の駅名。

さらに詳しく


言葉雛罌粟
読みこくりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ヒナゲシ(雛罌粟)。

(2)キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papaveraceae)ケシ属(Papaver)の二年草。ヨーロッパ中部原産。 5月ころ、深赤色・紅色・白色・黄色・絞りなどの四弁花を開く。 ヨーロッパでは小麦畑の雑草で、主に深赤色の花をつける。 「虞美人草(グビジンソウ)」,「ポピー(poppy)」,「こくりこ(雛罌粟)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉鬼罌粟
読みおにげし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)双子葉植物キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papa-veraceae)ケシ属(Papaver)の多年草。西アジア・トルコ原産。
花の色は赤・ピンク・黄色など、
観賞用で、麻酔物質を含まない。

さらに詳しく


言葉大粟立草
読みおおあわだちそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago gigantea Ait. var. leiophylla Fernald

さらに詳しく


言葉大粟還り
読みおおあわがえり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イネ科アワガエリ属の植物。学名:Phleum pratense L.

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]