"籠"がつく3文字の言葉

"籠"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉入れ籠
読みいれこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)艪臍(ロベソ)の別称。

さらに詳しく


言葉冬籠る
読みふゆごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter

(3)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉反古籠
読みほごかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)for discarded paper and other rubbish

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉口籠る
読みくちごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常低い声で

(2)不明瞭に話す

(3)つっかえつっかえ話す

(4)talk indistinctly; usually in a low voice

さらに詳しく


言葉唐丸籠
読みとうまるかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、平民の重罪人を押送(オウソウ)するのに用いた竹製の駕籠(カゴ)。
単に「唐丸」とも呼ぶ。

(2)ニワトリの一品種、唐丸を飼育する円筒形の竹籠。 単に「唐丸」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉小籠包
読みしょうろんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国料理で、飲茶(yincha)(ヤムチャ)の点心(dianxin)(テンシン)の一つ。
小さな肉饅(ニクマン)で、蒸籠(セイロ)に数個入って供される。

さらに詳しく


言葉巣籠る
読みすごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常建築の後、巣に住む

(2)inhabit a nest, usually after building

(3)inhabit a nest, usually after building; "birds are nesting outside my window every Spring"

さらに詳しく


言葉手籠め
読みてごめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の意思に反して性行為に屈しることを女性に強要することの犯罪

(2)the crime of forcing a woman to submit to sexual intercourse against her will

さらに詳しく


言葉揺り籠
読みゆりかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲いと揺り子つきベビーベッド

(2)a baby bed with sides and rockers

さらに詳しく


言葉洗濯籠
読みせんたくかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗濯前の汚れ物や乾燥前の濡れた服を入れる詰めかご

(2)a hamper that holds dirty clothes to be washed or wet clothes to be dried

さらに詳しく


言葉灯籠花
読みとうろうばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホタルブクロの別称。

(2)ヒガンバナの別称。

さらに詳しく


言葉石灯籠
読みいしどうろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石製の灯籠。

さらに詳しく


言葉石燈籠
読みいしどうろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石製の灯籠。

さらに詳しく


言葉神籠石
読みこうごいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西日本に分布する、日本古代の山城の遺跡。
小高い丘陵の8合目付近に切り石の列石をめぐらし、その上に土塁を築いたもの。谷間に石壁の水門を築いたものもある。
朝鮮半島の百済滅亡を受けて、同盟国だった大和朝廷が築いた軍事施設と見られている。
北九州・中国・四国に12ヶ所が見つかっている。うせき(菊池城跡,鞠智城跡)

さらに詳しく


言葉籠の鳥
読みかごのとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥籠に入れられて飼われている小鳥。

(2)特に、遊女・妾(メカケ)など。

(3)玩具(ガング)の一種。 鳥籠に入ったウグイス(鶯)などの作り物が体を動かしながらさえずる仕掛け物。

(4)(転じて)他人に身の自由を束縛されている者。

さらに詳しく


言葉籠原駅
読みかごはらえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)玉県熊谷市(クマガヤシ)新堀(ニイボリ)にあるJR高崎線の駅。
熊谷(クマガヤ)駅と深谷(フカヤ)駅(深谷市)の間。

さらに詳しく


言葉籠行灯
読みかごあんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い竹を編んで紙を貼った籠に灯(ヒ)を点(トモ)す行灯。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉籠行燈
読みかごあんどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い竹を編んで紙を貼った籠に灯(ヒ)を点(トモ)す行灯。

さらに詳しく


言葉紙屑籠
読みかみくずかご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)捨てられた紙と他のゴミのために

(2)上部が開いた容器

(3)for discarded paper and other rubbish

(4)a container with an open top; for discarded paper and other rubbish

さらに詳しく


言葉聖籠町
読みせいろうまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 新潟県北蒲原郡聖籠町

さらに詳しく


言葉身籠る
読みみごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠状態になる

(2)妊娠する

(3)undergo conception

(4)become pregnant; undergo conception; "She cannot conceive"; "My daughter was conceived in Christmas Day"

さらに詳しく


言葉鎖籠手
読みくさりごて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎖を家地(イエジ)の表面に綴(ト)じつけた籠手。

さらに詳しく


言葉鬼籠野
読みおろの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メインの中東部、バンゴールの北側のペノブスコット川沿いの学園都市

(2)a university town in east central Maine on the Penobscot River to the north of Bangor

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]