"籍"がつく3文字の言葉

"籍"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉多国籍
読みたこくせき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの国あるいは国籍を含むことまたは、活動するさま

(2)involving or operating in several nations or nationalities; "multinational corporations"; "transnational terrorist networks"

さらに詳しく


言葉戸籍吏
読みこせきつかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学生の記録について責任がある管理者

(2)会社から発行された株券や債券の所有者の記録をつけるために雇われた人

(3)the administrator responsible for student records

(4)a person employed to keep a record of the owners of stocks and bonds issued by the company

さらに詳しく


言葉戸籍法
読みこせきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戸籍制度を規定した民法。

さらに詳しく


言葉書籍館
読みしょじゃくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館の旧称。

(2)1872(明治 5)東京上野公園内に創設された旧制の国立公共図書館。 昌平坂学問所や和学講談所の書籍を引き継ぐ。 「しょせきかん(書籍館)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉移籍者
読みいせきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある所から別の所へ移籍する、あるいは移籍した人

(2)someone who transfers or is transferred from one position to another; "the best student was a transfer from LSU"

さらに詳しく


言葉落籍す
読みひかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)脅しの下で

(2)お金で交換するか、買い戻す

(3)under threat

(4)exchange or buy back for money; under threat

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]