"築"がつく3文字の言葉

"築"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉再構築
読みさいこうちく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)新しいものを建設または形成する、または新構造を提供する

(2)再び構築する

(3)construct or form anew or provide with a new structure; "After his accident, he had to restructure his life"; "The governing board was reconstituted"

(4)build again; "The house was rebuild after it was hit by a bomb"

さらに詳しく


言葉大建築
読みだいけんちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物

(2)a structure that has a roof and walls and stands more or less permanently in one place; "there was a three-story building on the corner"; "it was an imposing edifice"

さらに詳しく


言葉建築学
読みけんちくがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美的効果に配慮しながら建物や環境を設計する職業

(2)精巧な建物の設計、建造、装飾の原理を扱う専門分野

(3)the profession of designing buildings and environments with consideration for their esthetic effect

(4)the discipline dealing with the principles of design and construction and ornamentation of fine buildings; "architecture and eloquence are mixed arts whose end is sometimes beauty and sometimes use"

さらに詳しく


言葉建築家
読みけんちくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何か(建物など)を作成するために使用される設計図を作る人

(2)someone who creates plans to be used in making something (such as buildings)

さらに詳しく


言葉建築物
読みけんちくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築してできた物

(2)建築された物

(3)屋根と壁があり、1つの場所にほぼ永久的に立っている構造物

(4)多くの部品で建設される複雑な実体

(5)a thing constructed

さらに詳しく


言葉建築術
読みけんちくじゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美的効果に配慮しながら建物や環境を設計する職業

(2)the profession of designing buildings and environments with consideration for their esthetic effect

さらに詳しく


言葉杵築市
読みきつきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大分県杵築市

さらに詳しく


言葉構築物
読みこうちくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築された物

(2)多くの部品で建設される複雑な実体

(3)a thing constructed

(4)a complex entity constructed of many parts

(5)a thing constructed; a complex entity constructed of many parts; "the structure consisted of a series of arches"; "she wore her hair in an amazing construction of whirls and ribbons"

さらに詳しく


言葉築上町
読みちくじょうまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福岡県築上郡築上町

さらに詳しく


言葉築上郡
読みちくじょうぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福岡県築上郡

さらに詳しく


言葉築地口
読みつきじぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市港区にある名古屋市営名港線の駅名。

さらに詳しく


言葉築地町
読みつきじまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区東部の地名。

さらに詳しく


言葉築城町
読みついきまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県東部、築上郡(チクジョウグン)の町。

さらに詳しく


言葉築館町
読みつきだてちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、栗原郡(クリハラグン)の町。〈面積〉
63.45平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万6,422人。

さらに詳しく


言葉脱構築
読みだつこうちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面下の意味を徹底して調べて、根深い矛盾を露呈しようとする批判の哲学理論(通常文学、映画についての)

(2)a philosophical theory of criticism (usually of literature or film) that seeks to expose deep-seated contradictions in a work by delving below its surface meaning

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]