"筒"から始まる言葉
"筒"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から13件目を表示 |
言葉 | 筒丸 |
---|---|
読み | どうまる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鎧(ヨロイ)の一種。桶側のように胴をぐるりと円く囲み、右脇で重ね合わせるもの。
右脇の脇楯(ワイダテ)・正面の弦走(ツルバシリ)・背面の逆板(サカイタ)などのない簡略されたもので、平安時代から歩卒(歩兵)が使用した。
草摺(クサズリ)を歩行に便利なように細分化し、7~8枚に分かれている。
軽装で活動に便利なことから、南北朝時代から袖(ソデ)と兜(カブト)を加えて「三つ物」と呼び、次第に大鎧(オオヨロイ)に取って代わり、室町時代には上級武士も用いるようになった。
背中で重ね合わせるものは「腹巻(ハラマキ)」と呼ぶ。
言葉 | 筒井 |
---|---|
読み | つつい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)奈良県大和郡山市にある近鉄橿原線の駅名。
言葉 | 筒先 |
---|---|
読み | つつさき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)銃の発射口
(2)銃口の方向
(3)the open circular discharging end of a gun
(4)the gun muzzle's direction; "he held me up at the point of a gun"
言葉 | 筒卵 |
---|---|
読み | どうらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腰に下げる革製の袋。
薬・印・煙草(タバコ)・銭などの小物を入れるもの。
革のほか、織物・羅紗製などもある。
(2)胡麻胴乱(ゴマドウラン)の略称。
(3)([英]vasculum)植物採集で使用する円筒状・長方形の携帯容器。 ブリキ製などがある。
言葉 | 筒姫 |
---|---|
読み | つつひめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)夏をつかさどるという女神。
言葉 | 筒煮 |
---|---|
読み | つつに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)内臓を抜いた魚を骨ごと筒状にブツ切りして煮た料理。
言葉 | 筒石 |
---|---|
読み | つついし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県糸魚川市にあるJP西日本北陸本線の駅名。
言葉 | 筒音 |
---|---|
読み | つつおと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鋭い爆発音(特に銃撃の音)
(2)a sharp explosive sound (especially the sound of a gun firing); "they heard a violent report followed by silence"
言葉 | 筒鳥 |
---|---|
読み | つつどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)カッコウ属(Cuculus)の鳥。
カッコウによく似るがやや小形で全長約30センチメートル。背面は灰青色で尾は灰黒色、腹面は黄白色の地にはっきりとした黒い横縞があり、カッコウの横縞より太い。
センダイムシクイやアオジなど他の鳥の巣に托卵(タクラン)する。
アジアに広く生息し、初夏に夏鳥として日本・台湾・中国南部の低山帯に渡来し、冬はインドネシアなどの南方に渡る。
「ポポッ、ポポポン」と空筒(カラヅツ)を打つような低い鳴き声で、「ポンポンドリ」とも呼ぶ。〈亜種(subspecies)〉
Himalayan Cuckoo:Cuculus saturatus。
Oriental Cuckoo:Cuculus optatus。
Sunda Cuckoo:Cuculus lepidus。
言葉 | 筒井筒 |
---|---|
読み | つついづつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 筒賀村 |
---|---|
読み | つつがそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)広島県北西部、山県郡(ヤマガタグン)にあった村。〈面積〉
54.07平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1,291人。
言葉 | 筒井順慶 |
---|---|
読み | つついじゅんけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戦国末期の武将。1549~1584(天文18~天正12)。
1582(天正10)山崎の合戦に際し、明智光秀軍として洞ヶ峠(ホラガトウゲ)に陣取って形勢を観望し、結局豊臣秀吉に通じた。
(2)(転じて)二心(フタゴコロ)ある者、二股者(フタマタモノ)の俗称。
1件目から13件目を表示 |