"章"がつく3文字の言葉

"章"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉宝冠章
読みほうかんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勲労のあった婦人に与えられる勲章。
勲一等から勲八等まである。

さらに詳しく


言葉文章法
読みぶんしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物が構成される方法

(2)the way in which someone or something is composed

さらに詳しく


言葉旭日章
読みきょくじつしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の勲章の一種。勲一等~勲八等がある。
勲一等~勲六等の勲章は赤丸の日章を白の旭光(朝日)で囲んだもので、綬(ジュ)(リボン)を通す鈕(チュウ)は桐葉。
勲七等・勲八等の勲章は桐葉で、鈕は小さな環のみ。
勲一等旭日桐花大綬章:日章の周囲に桐花、四方に光線を配したもの。
綬は、勲一等~勲三等は首に下げ、勲四等~勲八等は胸に着けるもの。
勲一等旭日大綬章:。
勲二等旭日重光章(ジュウコウショウ):。
勲三等旭日中綬章:。
勲四等旭日小綬章:。
勲五等双光旭日章:。
勲六等単光旭日章:。
勲七等青色桐葉章:。
勲八等白色桐葉章:。

さらに詳しく


言葉李鴻章
読みりこうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、清末の政治家(1823~1901)。
1888(明治21)<光緒14>北洋艦隊(Beiyang Jiandui)を創設。
1895. 3.(明治28)清国講和全権として来日し、 4.17日清講和条約(下関条約)に調印。

さらに詳しく


言葉殊勲章
読みことくんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国軍人の勲章で、戦争中の多大な責務の中での称賛に値する軍務に対するもの

(2)a United States military decoration for meritorious service in wartime duty of great responsibility

さらに詳しく


言葉水章魚
読みみずだこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭足綱(Cephalopoda)タコ目(八腕目)(Octopoda)マダコ科(Octopodidae)ミズダコ属(Enteroctopus)のタコ。
胴長40センチメートル、腕を伸ばすと全長3メートルくらいに達し、日本産では最大のタコ。
体色は暗紫褐色で、淡色の網目文様がある。
寿命は3~4年。
相模湾以北や日本海に生息。
肉は柔らかく食用で、刺身・しゃぶしゃぶ・酢ダコなどにする。

さらに詳しく


言葉真章魚
読みまだこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭足綱(Cephalopoda)タコ目(八腕目)(Octopoda)マダコ科(Octopodidae)マダコ属(Octopus)に属するタコ。
体長は腕を含めて約60センチメートル。腕は体長の4分の3を占め、各腕は等長。
夜間、貝やカニなどを吸盤で捕えて食う。
寿命は約1年。
東北地方以南の温帯・熱帯海域に広く生息し、北のミズダコとともに重要水産物の一つ。蛸壺(タコツボ)・ヤス・カギ(鉤)などで捕える。また、イシガニを餌にタコ釣りも行われる。
単に「タコ」とも呼ぶ。〈マダコ科〉章魚)

さらに詳しく


言葉章炳麟
読みしょうへいりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、清末・民国初期の革命家・政治家(1869~1936)。字(アザナ)は枚叔(Meishu)(バイシュク)、号は太炎(Taiyan)。
康有為(Kang Youwei)に賛同して変法自強運動に参加。
西太后(Xi Taihou)らの守旧派による戊戌政変で日本に亡命。
民族革命を主張し、蔡元培(Cai Yuanpei)らと革命団体光復会(Guangfu Hui)を結成。
孫文(Sun Wen)の興中会(Xingzhong Hui)、黄興(Huang Xing)の華興会(Huaxing Hui)と合同で中国同盟会(Zhongguo Tong-meng Hui)を組織し、一時同会の機関紙「民報(Minbao)」の主筆をつとめる。
1910(明治43)孫文と決裂して光復会を再結成。
中華民国成立後は袁世凱(Yuan Shikai)政権の顧問。
1913(大正 2)宋教仁(Song Jiaoren)(ソウ・キョウジン)暗殺事件の後、袁世凱の帝政運動に反対し軟禁される。

さらに詳しく


言葉紋章学
読みもんしょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紋章と家系の追跡の研究と分類

(2)戦う人の権利を示している紋章

(3)the study and classification of armorial bearings and the tracing of genealogies

(4)emblem indicating the right of a person to bear arms

さらに詳しく


言葉美章園
読みびしょうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市阿倍野区にあるJP西日本阪和線の駅名。

さらに詳しく


言葉菊花章
読みきっかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の勲章の一つ。大勲位に叙せられた者に授与される、直接銀針で佩(オ)びる無綬の勲章。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]