"立"で始まる3文字の言葉

"立"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉立ち台
読みたちだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その上に立つ人を目立たせるために周囲の高さより高くした舞台

(2)a platform raised above the surrounding level to give prominence to the person on it

さらに詳しく


言葉立ち姿
読みたちすがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直立姿勢

(2)standing posture

さらに詳しく


言葉立ち所
読みたちどころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式な、または指定された社会的立場

(2)正しい、あるいは適当な地位、場所

(3)proper or appropriate position or location

(4)proper or designated social situation; "he overstepped his place"; "the responsibilities of a man in his station"; "married above her station"

さらに詳しく


言葉立ち番
読みたちばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物や人を見張る人

(2)a person who keeps watch over something or someone

さらに詳しく


言葉立ち眩
読みたちぐらみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)倒れそうになること

(2)くらくらしている感覚

(3)a feeling that you are about to fall

(4)a reeling sensation; a feeling that you are about to fall

さらに詳しく


言葉立ち膝
読みたちひざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝を折って座っている姿勢から、両膝を着いて腰を浮き上がらせること。また、その姿勢。

(2)膝を折って座っている姿勢から、片膝を着き、他の膝は折ったままで立てて腰を浮き上がらせること。また、その姿勢。 「片膝立ち(かたひざたち,かたひざだち)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉立ち葵
読みたちあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東に起源をもつが、とても大きくさまざまな色彩の花のために広く帰化し、栽培される

(2)アレセア属の各種の丈の高い植物の総称

(3)native to the Middle East but widely naturalized and cultivated for its very large variously colored flowers

(4)any of various tall plants of the genus Alcea; native to the Middle East but widely naturalized and cultivated for its very large variously colored flowers

さらに詳しく


言葉立った
読みたった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の過去形。

さらに詳しく


言葉立っち
読みたっち
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立ち上がる

(2)直立する

(3)立っている

(4)rise to one's feet; "The audience got up and applauded"

さらに詳しく


言葉立てて
読みたてて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)通常よりも目立って大きな程度にまたは範囲に

(2)特殊な方法で

(3)明確に、特に他から区別されて

(4)to a distinctly greater extent or degree than is common; "he was particularly fussy about spelling"; "a particularly gruesome attack"; "under peculiarly tragic circumstances"; "an especially (or specially) cautious approach to the danger"

さらに詳しく


言葉立てば
読みたてば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の仮定形。

さらに詳しく


言葉立てる
読みたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の可能形。

(2)終わりにする

(3)立てて、固定する

(4)元気づける、または高くする

(5)直立位置に置く

さらに詳しく


言葉立て前
読みたてまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の目から見えるステータス

(2)status in the eyes of others; "he lost face"

さらに詳しく


言葉立て坑
読みたてこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉱山またはトンネルなど、地中に長く掘られた垂直の通路

(2)a long vertical passage sunk into the earth, as for a mine or tunnel

さらに詳しく


言葉立て場
読みたてば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頻繁に訪問される場所

(2)a frequently visited place

さらに詳しく


言葉立て木
読みたてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山林を伐採する際、良質で成長の良い数本の木を伐(キ)り残しておくこと。また、その木。

さらに詳しく


言葉立て石
読みたていし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)距離を示すために道路脇に置かれた石

(2)直立した高い巨石

(3)主に英国とフランス北部に見られる

(4)stone post at side of a road to show distances

(5)found primarily in England and northern France

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立て者
読みたてもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気が遠くなるほどどんな分野にも熟練しただれか

(2)someone who is dazzlingly skilled in any field

さらに詳しく


言葉立とう
読みたとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「立つ」の意向形。

さらに詳しく


言葉立ヶ花
読みたてがはな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県長野市にあるJP東日本飯山線の駅名。

さらに詳しく


言葉立上る
読みたちあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)立っている

(2)立ち上がる

(3)直立する

(4)上方に動く

(5)move upward; "The fog lifted"; "The smoke arose from the forest fire"; "The mist uprose from the meadows"

さらに詳しく


言葉立交る
読みたちまじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その仲間に加わる

(2)come into the company of; "She joined him for a drink"

さらに詳しく


言葉立会人
読みたちあいにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷の宣誓の下で証明する人

(2)a person who testifies under oath in a court of law

(3)(law) a person who testifies under oath in a court of law

さらに詳しく


言葉立会川
読みたちあいがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都品川区にある京急本線の駅名。

さらに詳しく


言葉立体派
読みりったいは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幾何学的な面の表面を特徴とした1907年に始まったフランスでの芸術的な運動

(2)an artistic movement in France beginning in 1907 that featured surfaces of geometrical planes

さらに詳しく


言葉立体的
読みりったいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)深さの幻想を与える

(2)3次元であるさま

(3)三次元または面に関する、またはそれらを伴う

(4)involving or relating to three dimensions or aspects; giving the illusion of depth; "lifelike three-dimensional characters"; "a three-dimensional account of conditions under the new government"; "they shot the movie in three-D"

さらに詳しく


言葉立体角
読みりったいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共有点(頂点)で交差する3つ、あるいはそれ以上の平面のなす角

(2)an angle formed by three or more planes intersecting at a common point (the vertex)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉立体鏡
読みりったいきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立体写真を見るための光学装置

(2)an optical device for viewing stereoscopic photographs

さらに詳しく


言葉立入り
読みたちいり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入る行為

(2)the act of entering; "she made a grand entrance"

さらに詳しく


言葉立入る
読みたちいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)来るまたは中に入る

(2)不法にだれかの所有地に入る

(3)to come or go into

(4)enter unlawfully on someone's property; "Don't trespass on my land!"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]