"窒"がつく言葉
"窒"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から25件目を表示 |
言葉 | 窒息 |
---|---|
読み | ちっそく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)呼吸ができなくなることによって、血液中のガス交換ができず血中酸素濃度が低下、二酸化炭素濃度が上昇し内臓や身体に重要な組織が機能障害を起こしてしまうこと。
(2)酸素を奪うことによって殺すこと
(3)killing by depriving of oxygen
言葉 | 窒息 |
---|---|
読み | ちっそく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 窒素 |
---|---|
読み | ちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常、無臭、無色で無味の不活性の二分子の気体である共通非金属元素
(2)生物組織すべての構成要素
(3)体積比で、大気の78パーセントを占める
(4)a constituent of all living tissues
(5)a common nonmetallic element that is normally a colorless odorless tasteless inert diatomic gas; constitutes 78 percent of the atmosphere by volume; a constituent of all living tissues
言葉 | 脱窒 |
---|---|
読み | だっちつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 窒化物 |
---|---|
読み | ちっかぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)窒素と更なる電気陽性元素を含む合成物(リンまたは金属などの)
(2)a compound containing nitrogen and a more electropositive element (such as phosphorus or a metal)
言葉 | 窒化鋼 |
---|---|
読み | ちっかこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)窒素と化合しやすいアルミニウム・クロムなどの元素を含む特殊鋼。
標準組成はアルミニウム0.7~1.2%、クロム1.3~1.7%、モリブデン0.15~0.30%程度。
アンモニアガス・シアン化物で加熱して窒素をしみ込ませ、表面層の窒化鉄によって耐摩耗性・耐食性を高めて使用する。
高速内燃機関のシリンダー・歯車・車軸やゲージ類に用いる。
言葉 | 窒素性 |
---|---|
読み | ちっそせい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 塩化窒素 |
---|---|
読み | えんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小麦粉を漂白し、熟成させるために、以前に使用された黄色の刺激的な揮発性油(商標名エイジーン)
(2)a yellow pungent volatile oil (trade name Agene) formerly used for bleaching and aging flour
言葉 | 液体窒素 |
---|---|
読み | えきたいちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 窒素固定 |
---|---|
読み | ちっそこてい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大気中の窒素の土壌バクテリアによる吸収と、そのバクテリアの死で植物が使用できるよう吸収物が解放されること
(2)the assimilation of atmospheric nitrogen by soil bacteria and its release for plant use on the death of the bacteria
言葉 | 窒素循環 |
---|---|
読み | ちっそじゅんかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)窒素の循環
(2)土壌からの硝酸塩は植物に吸収され、それは動物によって食べられ、その動物が死に腐食して窒素になり土壌に戻っていく
(3)the circulation of nitrogen; nitrates from the soil are absorbed by plants which are eaten by animals that die and decay returning the nitrogen back to the soil
言葉 | 酸化窒素 |
---|---|
読み | さんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)酸化する材料への硝酸の及ぼす作用によって形成されたいくつかの窒素酸化物の総称
(2)排気ガスに存在している
(3)present in car exhausts
(4)any of several oxides of nitrogen formed by the action of nitric acid on oxidizable materials; present in car exhausts
言葉 | 一酸化窒素 |
---|---|
読み | いっさんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二酸化窒素 |
---|---|
読み | にさんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 亜酸化窒素 |
---|---|
読み | あさんかちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)吸入麻酔薬で、歯科や外科で麻酔薬として使用される
(2)inhalation anesthetic used as an anesthetic in dentistry and surgery
言葉 | 窒息させる |
---|---|
読み | ちっそくさせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)酸素を奪い呼吸を妨げる
(2)deprive of oxygen and prevent from breathing; "Othello smothered Desdemona with a pillow"; "The child suffocated herself with a plastic bag that the parents had left on the floor"
言葉 | 窒息性ガス |
---|---|
読み | ちっそくせいがす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)炭酸ガス濃度が高く、生命の維持が不可能
(2)爆発の後の鉱山に漂う大気
(3)the atmosphere in a mine following an explosion; high in carbon dioxide and incapable of supporting life
姉妹サイト紹介

言葉 | 窒素酸化物 |
---|---|
読み | ちっそさんかぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)酸化する材料への硝酸の及ぼす作用によって形成されたいくつかの窒素酸化物の総称
(2)排気ガスに存在している
(3)present in car exhausts
(4)any of several oxides of nitrogen formed by the action of nitric acid on oxidizable materials; present in car exhausts
言葉 | 高窒素血症 |
---|---|
読み | こうちっそけっしょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)(通常腎臓の機能不全により)尿に余分な窒素を含む廃棄物の、または、尿に余分な窒素を含む廃棄物にかかわる
(2)of or involving excess nitrogenous waste products in the urine (usually due to kidney insufficiency)
言葉 | 高窒素血症 |
---|---|
読み | こうちっそけっしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常は尿に排泄されるべき、窒素性の老廃物(尿素)が血液中に溜まること
(2)accumulation in the blood of nitrogenous waste products (urea) that are usually excreted in the urine
言葉 | 一酸化二窒素 |
---|---|
読み | いっさんかにちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)分子式N2Oの酸化窒素。甘い芳香のある無色の気体。アルコールに溶け、常温で安定。
硝酸アンモニウム(NH4NO3)を熱分解させると発生する。
化学的性質は酸素に似て、酸化剤にもなる。
麻酔作用があり、吸入式の全身麻酔剤として用いる。
「亜酸化窒素」とも、吸うと顔の筋肉が痙攣(ケイレン)して笑ったように見えることから「笑気(ショウキ)(laughing gas)」,「笑気ガス」とも呼ぶ。
言葉 | 四酸化二窒素 |
---|---|
読み | しさんかにちっそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロケットエンジンの酸化剤。
略称は「NTO」。
言葉 | 窒息させるほどの |
---|---|
読み | ちっそくさせるほどの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に新鮮な空気の欠如と熱の存在によって呼吸をするのが困難になるような
(2)causing difficulty in breathing especially through lack of fresh air and presence of heat; "the choking June dust"; "the smothering soft voices"; "smothering heat"; "the room was suffocating--hot and airless"
言葉 | 毒ガスで窒息させる |
---|---|
読み | どくがすでちっそくさせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ガスの臭気を条件として
(2)ガスによる攻撃
(3)subject to gas fumes
(4)attack with gas; subject to gas fumes; "The despot gassed the rebellious tribes"
1件目から25件目を表示 |