"突"がつく2文字の言葉

"突"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から40件目を表示< 前の30件
言葉突起
読みとっき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する

(2)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"

さらに詳しく


言葉突進
読みとっしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然、前に動く行為

(2)大あわてで動くこと

(3)ライン内に走り込みながらボールを前進させようとすること

(4)誰かや何かに向かっての猛烈な突進

(5)the act of moving with great haste; "he made a dash for the door"

さらに詳しく


言葉突進
読みとっしん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早くかつ激しく動く

(2)戦闘などにおいて、襲撃すること、あるいは急襲する

(3)前方に強く押す運動をする

(4)とても速く、または急いで走る、または移動する

(5)to make a rush at or sudden attack upon, as in battle; "he saw Jess charging at him with a pitchfork"

さらに詳しく


言葉突難
読みとつなん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突発性難聴の略称。

さらに詳しく


言葉突風
読みとっぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い気流

(2)a strong current of air; "the tree was bent almost double by the gust"

さらに詳しく


言葉突飛
読みとっぴ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに奇妙で、若干不思議なほどの

(2)笑いを誘うほど奇妙な

(3)目立って、著しく型破りまたは普通でない

(4)明らかに並外れていて予想外であるさま

(5)容易に説明されない

さらに詳しく


言葉米突
読みべいつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長さの基本単位で国際単位系で採用されている(約1.094ヤード)

(2)the basic unit of length adopted under the Systeme International d'Unites (approximately 1.094 yards)

さらに詳しく


言葉衝突
読みしょうとつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)芝居または小説での登場人物間あるいは勢力間の対立(特に話の筋の展開を促すような対立)

(2)体と体がぶつかること

(3)人、意見、利害が対立していること

(4)深刻な事故(たいてい一台か複数の乗り物を巻き込んだもの)

(5)人と人が争うこと

さらに詳しく


言葉衝突
読みしょうとつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激しく反対する

(2)激しい衝撃と共に衝突する

(3)当たる

(4)力や暴力にぶつかる

(5)に悩まされる

さらに詳しく


31件目から40件目を表示< 前の30件
[戻る]