"稽"がつく2文字の言葉

"稽"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉滑稽
読みこっけい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)笑劇に類似している

(2)笑いを起こすか、誘うさま

(3)広くまたは法外にユーモラスな

(4)冷笑を誘う

(5)不条理な

さらに詳しく


言葉滑稽
読みこっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑を誘う愚かさ

(2)a ludicrous folly; "the crowd laughed at the absurdity of the clown's behavior"

さらに詳しく


言葉滑稽
読みこっけい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ユーモラスな方法で

(2)in a humorous manner; "Dickens had humorously suggested a special service of intercession at St. Paul's Cathedral"

さらに詳しく


言葉無稽
読みむけい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根拠のない理由や事実に

(2)without a basis in reason or fact; "baseless gossip"; "the allegations proved groundless"; "idle fears"; "unfounded suspicions"; "unwarranted jealousy"

さらに詳しく


言葉無稽
読みむけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)なんの意味も伝達していないと思われるメッセージ

(2)a message that seems to convey no meaning

さらに詳しく


言葉稽古
読みけいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熟練した行動につながる活動

(2)演奏者のあるテクニックを伸ばすための練習曲

(3)アイデアを行動に移すこと

(4)何度も繰り返すことによる体系的な訓練

(5)ある問題を(特に読書によって)学び理解するために頭を使うこと

さらに詳しく


言葉稽古
読みけいこ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(その)リハーサルを遂行する

(2)engage in a rehearsal (of)

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]