"稔"がつく言葉

"稔"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉不稔
読みふねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの理由で花が咲いても種子ができないこと。

(2)(特に天候不順などで)イネ(稲)が稔(ミノ)らないこと。

さらに詳しく


言葉稔り
読みみのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)努力や行動の結果

(2)the consequence of some effort or action; "he lived long enough to see the fruit of his policies"

さらに詳しく


言葉稔る
読みみのる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発達して、成熟期に達する

(2)成熟する

(3)undergo maturation

(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"

さらに詳しく


言葉不稔ゴミ
読みふねんごみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稔らなかったイネをゴミとして廃棄したもの。

さらに詳しく


言葉自家不稔性
読みじかふねんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自家不和合性の別称。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]