"税"で終わる3文字の言葉

"税"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉人頭税
読みじんとうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一人当たりの定額の、選挙権のために支払われる税金

(2)a tax of a fixed amount per person and payable as a requirement for the right to vote

さらに詳しく


言葉免許税
読みめんきょぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行う認可の特権のために、政府に支払う料金(酒の販売や医業を営むような)

(2)a fee paid to the government for the privilege of being licensed to do something (as selling liquor or practicing medicine)

さらに詳しく


言葉印紙税
読みいんしぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(一般に書類や出版物に)印紙を買って貼ることを要求して集められる税金

(2)a tax collected by requiring a stamp to be purchased and attached (usually on documents or publications)

さらに詳しく


言葉地方税
読みちほうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方公共団体がその地域の住民や会社などに賦課(フカ)・徴収(チョウシュウ)する租税の総称。
道府県税と市町村税があり、都と特別区にも準用する。また、普通税と目的税に分かれる。
地方税法により一般的準則が定められている。

さらに詳しく


言葉売上税
読みうりあげぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)購入されて、買い手から直接集められる商品の費用に基づく税

(2)a tax based on the cost of the item purchased and collected directly from the buyer

さらに詳しく


言葉従価税
読みじゅうかぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)税込みではない商品価格と製造原価との差額にかかる税金

(2)a tax levied on the difference between a commodity's price before taxes and its cost of production

さらに詳しく


言葉所得税
読みしょとくぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年収に課せられる対人課税

(2)a personal tax levied on annual income

さらに詳しく


言葉有名税
読みゆうめいぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高位の者たちの名誉と寛大さを併せ持つ義務

(2)the obligation of those of high rank to be honorable and generous (often used ironically)

さらに詳しく


言葉比例税
読みひれいぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課税対象が増加にあわせて、率が一定である税のいずれか

(2)any tax in which the rate is constant as the amount subject to taxation increases

さらに詳しく


言葉流通税
読みりゅうつうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財産の名義を移す時に課せられる税金

(2)any tax levied on the passing of title to property

さらに詳しく


言葉消費税
読みしょうひぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間接税の一つ。商品やサービスなど消費全般に対して広く一律に課税されるもの。
実際には価格に上乗せされ、最終的に消費者の負担となるが、納税は事業者が行うので、消費者の心理的負担が少なく、景気にも影響が少ないとされる。
略称は「GST」。

さらに詳しく


言葉直接税
読みちょくせつぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)納税義務のある人ないしは組織が直接支払う税金

(2)a tax paid directly by the person or organization on whom it is levied

さらに詳しく


言葉相続税
読みそうぞくぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死亡した人の資産に課される税金

(2)a tax on the estate of the deceased person

さらに詳しく


言葉空港税
読みくうこうぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが陸、海、空から国を出立する際に、課される税

(2)a tax that is levied when you are departing a country by land or sea or air

さらに詳しく


言葉累減税
読みるいげんぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課税対象となる額が増えると税率が下がる税

(2)any tax in which the rate decreases as the amount subject to taxation increases

さらに詳しく


言葉累進税
読みるいしんぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課税対象額の増加と共に税率が上がるあらゆる税

(2)any tax in which the rate increases as the amount subject to taxation increases

さらに詳しく


言葉財産税
読みざいさんぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地方自治体が財産に課す資本税

(2)資本や財産への課税

(3)資産の見積り価格に基づく

(4)based on the estimated value of the property

(5)a tax on capital or property

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉貯蓄税
読みちょちくぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貯蓄額に応じて課せられる税金のこと。

さらに詳しく


言葉輸出税
読みゆしゅつぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輸出品に課せられる税金

(2)a duty imposed on exports

さらに詳しく


言葉遺産税
読みいさんぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死亡した人の資産に課される税金

(2)a tax on the estate of the deceased person

さらに詳しく


言葉間接税
読みかんせつぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や組織ではなくてむしろ商品やサービスに課せられる税金

(2)a tax levied on goods or services rather than on persons or organizations

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]