"禍"がつく2文字の言葉

"禍"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉女禍
読みじょか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国古伝説上の女帝。三皇(サンコウ)の一人。伏羲(Fuxi)(フッキ)の妹。
人首蛇身である。
「女カ氏(Nyuwa shi)」とも呼ぶ。伏羲),じんそざん(人祖山)

さらに詳しく


言葉惨禍
読みさんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)害、破壊または不運を引き起こすそれ

(2)大損害や不幸をもたらす出来事

(3)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(4)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune; "lack of funds has resulted in a catastrophe for our school system"; "his policies were a disaster"

さらに詳しく


言葉災禍
読みさいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(2)大損害や不幸をもたらす出来事

(3)an event resulting in great loss and misfortune; "the whole city was affected by the irremediable calamity"; "the earthquake was a disaster"

(4)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune

さらに詳しく


言葉禍乱
読みわざわいらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)騒がしい戦い

(2)抑制のきかない暴徒による公然の暴動

(3)無秩序な爆発または激動

(4)a public act of violence by an unruly mob

(5)a noisy fight

さらに詳しく


言葉禍事
読みまがごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(2)大損害や不幸をもたらす出来事

(3)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune

(4)an event resulting in great loss and misfortune; "the whole city was affected by the irremediable calamity"; "the earthquake was a disaster"

さらに詳しく


言葉禍害
読みかがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(2)悪い方へ変化する出来事

(3)害を及ぼす性質

(4)害、破壊または不運を引き起こすそれ

(5)大損害や不幸をもたらす出来事

さらに詳しく


言葉禍患
読みわざわいうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(2)好ましくない結果から生じる不幸な状態

(3)大損害や不幸をもたらす出来事

(4)an unfortunate state resulting from unfavorable outcomes

(5)an event resulting in great loss and misfortune

さらに詳しく


言葉禍殃
読みかおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大損害や不幸をもたらす出来事

(2)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(3)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune

(4)an event resulting in great loss and misfortune; "the whole city was affected by the irremediable calamity"; "the earthquake was a disaster"

さらに詳しく


言葉禍災
読みわざわいわざわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面倒な努力

(2)害、破壊または不運を引き起こすそれ

(3)an effort that is inconvenient

(4)that which causes harm or destruction or misfortune; "the evil that men do lives after them; the good is oft interred with their bones"- Shakespeare

さらに詳しく


言葉禍難
読みわざわいなん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(2)大損害や不幸をもたらす出来事

(3)an event resulting in great loss and misfortune; "the whole city was affected by the irremediable calamity"; "the earthquake was a disaster"

(4)a state of extreme (usually irremediable) ruin and misfortune; "lack of funds has resulted in a catastrophe for our school system"; "his policies were a disaster"

さらに詳しく


言葉筆禍
読みひっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)発表した文章や記事のため、政府や社会に嫌われて災難・制裁を受けること。

さらに詳しく


言葉舌禍
読みぜっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事実を偽(イツワ)り悪く言う者から受ける禍(ワザワイ)。

(2)演説・講演などにより、政府や社会に嫌われて災難・制裁を受けること。

さらに詳しく


言葉黄禍
読みこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色人種の勃興(ボッコウ)によって白色人種におよぼすであろう災禍(サイカ)。また、その脅威。白色人種による黄色人種の排斥(ハイセキ)の根拠
「イエローペリル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]