"礼"がつく言葉

"礼"がつく言葉の一覧を表示しています。
91件目から99件目を表示< 前の30件
言葉無礼な言葉
読みぶれいなことば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現

(2)a rude expression intended to offend or hurt

(3)a rude expression intended to offend or hurt; "when a student made a stupid mistake he spared them no abuse"; "they yelled insults at the visiting team"

さらに詳しく


言葉礼儀正しい
読みれいぎただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無礼ではない

(2)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

(3)趣と行儀における教養で特徴づけられる

(4)社会慣習への満足な厳守と(または特に最小限の)十分であるが、注目すべきでない他への考慮によって特徴づけられる

(5)礼儀と丁寧さを示す

さらに詳しく


言葉礼儀正しさ
読みれいぎただしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正しく、適切な振る舞い

(2)correct or appropriate behavior

さらに詳しく


言葉礼幣使街道
読みれいへいしかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県の今市(イマイチ)市から鹿沼(カヌマ)市までの街道。
「日光礼幣使街道」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉礼義正しい
読みれいぎただしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)趣と行儀における教養で特徴づけられる

(2)礼儀と丁寧さを示す

(3)社会慣習への満足な厳守と(または特に最小限の)十分であるが、注目すべきでない他への考慮によって特徴づけられる

(4)無礼ではない

(5)exhibiting courtesy and politeness

さらに詳しく


言葉洗礼者ヨハネ
読みせんれいしゃよはね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエス(彼に洗礼を受けた)の伝道者であり、隠遁者であり、前兆

(2)サロメの要望によりヘロデによって首を切られた

(3)was beheaded by Herod at the request of Salome

(4)a preacher and hermit and forerunner of Jesus (whom he baptized)

(5)(New Testament) a preacher and hermit and forerunner of Jesus (whom he baptized); was beheaded by Herod at the request of Salome

さらに詳しく


言葉システィナ礼拝堂
読みしすてぃなれいはいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それは1473年にシクスツス4世によって造られ、名づけられた

(2)ローマ法王の私的な礼拝堂

(3)it was built by and named after Sixtus IV in 1473

(4)the private chapel of the popes in Rome; it was built by and named after Sixtus IV in 1473

さらに詳しく


言葉教会区典礼部役員
読みきょうかいくてんれいぶやくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冠婚葬祭の役割を勤める少数の教区当局者

(2)a minor parish official who serves a ceremonial function

さらに詳しく


91件目から99件目を表示< 前の30件
[戻る]