"示"がつく6文字の言葉

"示"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉同一指示的な
読みどういつしじてきな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同一指示に関して

(2)relating to coreference

さらに詳しく


言葉国際展示場駅
読みこくさいてんじじょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区有明(アリアケ)3丁目にある、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の駅。
東雲(シノノメ)駅と東京テレポート駅の間。

さらに詳しく


言葉地獄の黙示録
読みじごくのもくしろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム戦争を描いたフランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)監督のアメリカ映画。
1979(昭和54)作品。
1980. 2.(昭和55)日本公開。

さらに詳しく


言葉抗原提示細胞
読みこうげんていじさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店頭売りの頭痛薬に見られる薬の組み合わせ(アスピリン、フェナセチンとカフェイン)

(2)a drug combination found in some over-the-counter headache remedies (aspirin and phenacetin and caffeine)

さらに詳しく


言葉示し合わせて
読みしめしあわせて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一般的なプランで

(2)with a common plan

(3)with a common plan; "act in concert"

さらに詳しく


言葉誇示して歩く
読みこじしてあるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)派手に歩く

(2)walk ostentatiously

(3)walk ostentatiously; "She parades her new husband around town"

さらに詳しく


言葉酸塩基指示薬
読みさんえんきしじやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸性から塩基性溶液への変化の際に、色が変わる指示薬

(2)an indicator that changes color on going from acidic to basic solutions

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]