"短"がつく4文字の言葉

"短"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉日銀短観
読みにちぎんたんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「企業短期経済観測」の略で、日本銀行が年4回企業に対しアンケート調査を行い、その調査結果を纏め分析したものをいう。

さらに詳しく


言葉極超短波
読みきょくちょうたんぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)300から3000メガヘルツ

(2)300 to 3000 megahertz

さらに詳しく


言葉気の短い
読みきのみじかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易に刺激を受ける、または興奮する

(2)easily aroused or excited; "a quick temper"; "a warm temper"

さらに詳しく


言葉短い訪問
読みみじかいほうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短い社交的な訪問

(2)a brief social visit

(3)a brief social visit; "senior professors' wives no longer make afternoon calls on newcomers"; "the characters in Henry James' novels are forever paying calls on each other, usually in the parlor of some residence"

さらに詳しく


言葉短期入所
読みたんきにゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)ショートステイのこと。老人短期入所施設、特別養護老人ホームなどの福祉施設に短期間入所すること。主に在宅介護者の負担軽減や本人の保護などが目的。

さらに詳しく


言葉短期記憶
読みたんききおく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知覚した直後に繰り返せること

(2)what you can repeat immediately after perceiving it

さらに詳しく


言葉短機関銃
読みたんきかんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)携帯用自動小火器である機関銃

(2)machine gun that is a portable automatic firearm

さらに詳しく


言葉短篇小説
読みたんぺんしょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説よりも短い散文の物語

(2)a prose narrative shorter than a novel

さらに詳しく


言葉短編小説
読みたんぺんしょうせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説よりも短い散文の物語

(2)a prose narrative shorter than a novel

さらに詳しく


言葉短距離で
読みたんきょりで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に近い

(2)very close

(3)very close; "without my reading glasses I can hardly see things close up"; "even firing at close range he missed"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]