"眼"で終わる3文字の言葉

"眼"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉三白眼
読みさんぱくがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒目(クロメ)が上方に寄って、左右と下部の三方が白目(シロメ)になっているもの。
凶相(キョウソウ)とされる。
単に「三白」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉写輪眼
読みしゃりんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンニングや盗作をすること。

さらに詳しく


言葉利き眼
読みききめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両目でものを見るときに、対象物に視線を注いでいる側の目。はっきり見えるほうの目。
「優位眼」,「指導眼(leading eye)」,「マスターアイ(master eye)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉千里眼
読みせんりがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感覚に明らかでないものを知覚する明白な力

(2)千里眼の力を持つ人

(3)apparent power to perceive things that are not present to the senses

(4)someone who has the power of clairvoyance

さらに詳しく


言葉吊り眼
読みつりめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目尻(メジリ)がつり上がったように見える眼。

さらに詳しく


言葉審美眼
読みしんびがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼

(2)delicate discrimination (especially of aesthetic values); "arrogance and lack of taste contributed to his rapid success"; "to ask at that particular time was the ultimate in bad taste"

さらに詳しく


言葉膿漏眼
読みのうろうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膿性の目やにが多量に出る急性の結膜炎の総称。
眼瞼(カセンケン)や結膜(ケツマク)が赤く腫(ハ)れ、眼から黄色い膿液が流れ出し、悪化すると失明することもある。
淋菌に感染して起こる淋菌性結膜炎(gonorrheal ophthalmia)が代表的。
俗称は「風眼(フウガン)」。

さらに詳しく


言葉観賞眼
読みかんしょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に審美的な価値についての)繊細な慧眼

(2)delicate discrimination (especially of aesthetic values); "arrogance and lack of taste contributed to his rapid success"; "to ask at that particular time was the ultimate in bad taste"

さらに詳しく


言葉邪気眼
読みじゃきがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供じみた非現実的な妄想の類のこと。

さらに詳しく


言葉頂天眼
読みちょうてんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンギョ(金魚)の一品種。
背ビレがなく、眼球は突き出すが、デメキン(出目金)と異なり眼が上方を向いている。体色は赤。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]