"皮"で終わる3文字の言葉

"皮"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉仮種皮
読みかりしゅひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉厚で、通常明るい色をしたいくつかの種の覆いで、胚芽茎から発達し、部分的、または完全に種子を覆う

(2)fleshy and usually brightly colored cover of some seeds that develops from the ovule stalk and partially or entirely envelopes the seed

さらに詳しく


言葉内果皮
読みないかひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)種子を含むいくつかの果実(モモ、プラム、チェリーまたはオリーブとしての)の果皮の固い内側(通常樹木の茂った)の層

(2)the hard inner (usually woody) layer of the pericarp of some fruits (as peaches or plums or cherries or olives) that contains the seed; "you should remove the stones from prunes before cooking"

さらに詳しく


言葉化の皮
読みばけのかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事の本当の性質を誤って伝える、表面的な外見

(2)an outward semblance that misrepresents the true nature of something; "the theatrical notion of disguise is always associated with catastrophe in his stories"

さらに詳しく


言葉地骨皮
読みじこっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クコ(枸杞)の根の皮。解熱剤に使用する。

さらに詳しく


言葉外果皮
読みそとかひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モモやブドウの皮のような、果実の果皮の最外層

(2)outermost layer of the pericarp of fruits as the skin of a peach or grape

さらに詳しく


言葉敷き皮
読みしきがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛皮で作った敷物。
鹿・熊・虎・豹(ヒョウ)などの皮が用いられる。

さらに詳しく


言葉獣の皮
読みけもののかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物(特に大型動物)の外観の皮

(2)the dressed skin of an animal (especially a large animal)

さらに詳しく


言葉皮の皮
読みひのかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「皮」の漢字を「革」と区別する呼称。

さらに詳しく


言葉紅檜皮
読みべにひはだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#7b4741

さらに詳しく


言葉豆腐皮
読みゆば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豆乳(トウニュウ)を弱火で静かに煮立て、その表面にできた薄い膜(マク)を細い棒ですくい上げた食品。
タンバク質に富む。
生ゆばと干しゆばとがあり、吸い物などに用いる。
京都や日光が有名。
「うば(湯波,豆腐皮)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉野面皮
読みのめんぴ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉野面皮
読みのめんぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無礼で生意気である特性

(2)勝手なことをする傾向がある

(3)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉鉄面皮
読みてつめんぴ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉鉄面皮
読みてつめんぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝手なことをする傾向がある

(2)生意気な言葉

(3)無礼で生意気である特性

(4)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉陽の皮
読みひのかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰茎の先端を覆う皮膚のひだ

(2)a fold of skin covering the tip of the penis

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]