"癲"がつく言葉

"癲"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉癲狂
読みてんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法的な精神異常を表す旧式の用語

(2)愚かな、または無分別な行為

(3)obsolete terms for legal insanity

(4)foolish or senseless behavior

さらに詳しく


言葉癲癇
読みてんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意識障害と痙攣を特徴とする中枢神経系の疾患

(2)a disorder of the central nervous system characterized by loss of consciousness and convulsions

さらに詳しく


言葉風癲
読みふうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法的な精神異常を表す旧式の用語

(2)正気でない人

(3)obsolete terms for legal insanity

(4)an insane person

さらに詳しく


言葉癲狂院
読みてんきょういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治時代の精神科病院の名称。
俗に「気狂(キチガ)い病院」とも呼ばれた。

さらに詳しく


言葉癲癇質
読みてんかんしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クレッチマーの気質型分類の一つ。
体形型分類の「闘士型」に対比される。
「粘着質(ネンチャクシツ)」,「筋肉質」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉瘋癲病院
読みふうてんびょういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神病棟の軽蔑的な語

(2)pejorative terms for an insane asylum

さらに詳しく


言葉外傷性癲癇
読みがいしょうせいてんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭部負傷によって引き起こされる痙攣性癲癇

(2)a convulsive epileptic state caused by a head injury

さらに詳しく


言葉ジャクソン癲癇
読みじゃくそんてんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、同じ側の手足筋肉の末端から体の中央へ発作が拡大していく焦点性癲癇

(2)focal epilepsy in which the attack usually moves from distal to proximal limb muscles on the same side of the body

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]