"療"がつく10文字の言葉

"療"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉化学及血清療法研究所
読みかがくおよびけっせいりょうほうけんきゅうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県熊本市にある財団法人。
略称は「化血研(カケツケン)」。

さらに詳しく


言葉在宅中心静脈栄養療法
読みざいたくちゅうしんじょうみゃくえいようりょうほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)栄養の経口摂取が困難な人などを対象に、生命維持に必要な栄養をカテーテルなどで静脈に送り摂取する方法です。

さらに詳しく


言葉心神喪失者医療観察法
読みしんしんそうしつしゃいりょうかんさつほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重大な犯罪行為を犯しているが、心神喪失などを理由に刑事責任が問えない者に対し、入院治療などの処遇を定めた法律。
検察官の申し立てに基づいて、裁判官と精神科医の合議で入院・通院・治療なしを判断、厚生労働大臣が指定する医療機関で社会復帰に必要な治療を受けさせるもの。
通院は最長5年、入院期間の制限はない。

さらに詳しく


言葉新生児特定集中治療室
読みしんせいじとくていしゅうちゅうちりょうしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)早産または重病の新生児の面倒を見る特別な器材で設計された集中治療室

(2)an intensive care unit designed with special equipment to care for premature or seriously ill newborn

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]