"疵"がつく4文字の言葉

"疵"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉向こう疵
読みむこうきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。

さらに詳しく


言葉疵つける
読みきずつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)損害を与える

(2)怪我または身体傷害を引き起こす

(3)傷害を引き起こす、あるいは傷害する

(4)気持ちを傷つける

(5)損害を引き起こす、マイナスの影響を与える

さらに詳しく


言葉疵付ける
読みきずつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気持ちを傷つける

(2)損害を与える

(3)怪我または身体傷害を引き起こす

(4)傷害を引き起こす、あるいは傷害する

(5)cause or do harm to; "These pills won't harm your system"

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]