"疎"から始まる言葉
"疎"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から27件目を表示 |
| 言葉 | 疎い |
|---|---|
| 読み | うとい |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)愛されていない
(2)ほとんど、あるいは全く知識を持たないさま
(3)方法において遠い
(4)remote in manner; "stood apart with aloof dignity"; "a distant smile"; "he was upstage with strangers"
| 言葉 | 疎む |
|---|---|
| 読み | うとむ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)かつては愛、愛情または新愛さがあったのに、敵愾心や無関心を喚起する
(2)arouse hostility or indifference in where there had formerly been love, affection, or friendliness; "She alienated her friends when she became fanatically religious"
| 言葉 | 疎ら |
|---|---|
| 読み | まばら |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)濃くない
(2)時間または空間において広い空間と不連続の間隔で起きるまた分配される
(3)occurring or distributed over widely spaced and irregular intervals in time or space
(4)not dense; "a thin beard"; "trees were sparse"
| 言葉 | 疎外 |
|---|---|
| 読み | そがい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)他人から遠ざけられていると感じること
(2)敵意から生じる分離
(3)the feeling of being alienated from other people
(4)separation resulting from hostility
| 言葉 | 疎外 |
|---|---|
| 読み | そがい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)かつては愛、愛情または新愛さがあったのに、敵愾心や無関心を喚起する
(2)arouse hostility or indifference in where there had formerly been love, affection, or friendliness; "She alienated her friends when she became fanatically religious"
| 言葉 | 疎意 |
|---|---|
| 読み | そい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 疎慢 |
|---|---|
| 読み | そまん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)秩序と整理の欠如
(2)責任を怠り、懸念が欠如している特徴
(3)世話がなされない
(4)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern
(5)not cared for
| 言葉 | 疎放 |
|---|---|
| 読み | そほう |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)(人または行動について)洗練か技巧に欠けている
(2)慎重さに欠ける
(3)こぎれいさ、または秩序のない
(4)注意深くないまたは巧妙に作られない
(5)注意、熟慮、計画、または徹底の欠如によりマークされる
| 言葉 | 疎放 |
|---|---|
| 読み | そほう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 疎明 |
|---|---|
| 読み | そめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)解説すること
(2)何かを、平易かまたは理解でるようにする
(3)the act of explaining; making something plain or intelligible; "I heard his explanation of the accident"
| 言葉 | 疎略 |
|---|---|
| 読み | そりゃく |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)興味または熱中を少しも示さないまたは感じない
(2)厳格さ、厳しさが欠けているさま
(3)lacking in rigor or strictness; "such lax and slipshod ways are no longer acceptable"; "lax in attending classes"; "slack in maintaining discipline"
(4)feeling or showing little interest or enthusiasm; "a halfhearted effort"; "gave only lukewarm support to the candidate"
| 言葉 | 疎略 |
|---|---|
| 読み | そりゃく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)世話がなされない
(2)秩序と整理の欠如
(3)not cared for
(4)a lack of order and tidiness
(5)a lack of order and tidiness; not cared for
| 言葉 | 疎通 |
|---|---|
| 読み | そつう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)運河を敷設すること、または運河に変えること
(2)特定の通信チャネルによる管理
(3)the production of a canal or a conversion to canals
(4)management through specified channels of communication
| 言葉 | 疎通 |
|---|---|
| 読み | そつう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)運河を供給する(都市)
(2)流れを方向付ける
(3)provide (a city) with a canal
(4)direct the flow of; "channel information towards a broad audience"
| 言葉 | 疎遠 |
|---|---|
| 読み | そえん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 疎開 |
|---|---|
| 読み | そかい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ある場所を秩序正しく去ること
(2)避難する行為
(3)特に保護するために
(4)the act of evacuating; leaving a place in an orderly fashion; especially for protection
| 言葉 | 疎闊 |
|---|---|
| 読み | そかつ |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 疎隔 |
|---|---|
| 読み | そかく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)敵意から生じる分離
(2)他人から遠ざけられていると感じること
(3)the feeling of being alienated from other people
(4)separation resulting from hostility
| 言葉 | 疎抜く |
|---|---|
| 読み | うろぬく |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 疎水性 |
|---|---|
| 読み | そすいせい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)撥水加工である特性
(2)水を反発して、吸収しない傾向があること
(3)the property of being water-repellent; tending to repel and not absorb water
| 言葉 | 疎水的 |
|---|---|
| 読み | そすいてき |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)水への親近感が欠如しているさま
(2)水に反発して、吸収しない傾向があること
(3)水によって溶けない、または混ざらない、または濡れない傾向の
(4)tending to repel and not absorb water
(5)lacking affinity for water; tending to repel and not absorb water; tending not to dissolve in or mix with or be wetted by water
| 言葉 | 疎漏さ |
|---|---|
| 読み | そろうさ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり
(2)an unintentional omission resulting from failure to notice something
| 言葉 | 疎ましい |
|---|---|
| 読み | うとましい |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)知覚、精神または感情に不快な
(2)disagreeable to the senses, to the mind, or feelings ; "an unpleasant personality"; "unpleasant repercussions"; "unpleasant odors"
| 言葉 | 疎んじる |
|---|---|
| 読み | うとんじる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)かつては愛、愛情または新愛さがあったのに、敵愾心や無関心を喚起する
(2)arouse hostility or indifference in where there had formerly been love, affection, or friendliness; "She alienated her friends when she became fanatically religious"
| 言葉 | 疎水性の |
|---|---|
| 読み | そすいせいの |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)水への親近感が欠如しているさま
(2)水に反発して、吸収しない傾向があること
(3)水によって溶けない、または混ざらない、または濡れない傾向の
(4)tending to repel and not absorb water
(5)tending not to dissolve in or mix with or be wetted by water
| 言葉 | 疎油性の |
|---|---|
| 読み | まばらゆせいの |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
| 1件目から27件目を表示 |

[戻る]