"獅子"がつく4文字の言葉

"獅子"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉獅子利島
読みししりーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シチリア島([伊]Isola Sicilia)の英語名。

さらに詳しく


言葉蒲原獅子
読みかんばらじし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)越後獅子(エチゴジシ)の別称。

さらに詳しく


言葉越後獅子
読みえちごじし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大道芸の一つ。越後国西蒲原郡月潟(ツキガタ)地方から出て、諸国を巡業した獅子舞。
獅子頭(シシガシラ)をつけ一本歯の高足駄をはいた三、四人の子供が、親方の口上(コウジョウ)や笛吹き(一人)・太鼓(タイコ)(一人)に合わせ、身をそらせて逆立ちで歩くなどの曲芸を演じながら舞(マ)うもの。
正月などに家の先などで舞い、金品を請い歩く。物の怪(ケ)を除くという。
「角兵衛(カクベエ)獅子」,「角兵衛」,「蒲原(カンバラ)獅子」とも呼ぶ。

(2)越後国西蒲原郡(ニシカンバラグン)の神社の里神楽の獅子舞(シシマイ)。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]