"獄"がつく6文字の言葉

"獄"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉地獄の釜の蓋
読みじごくのかまのふた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キランソウ(金瘡小草)の別名。

さらに詳しく


言葉地獄の黙示録
読みじごくのもくしろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム戦争を描いたフランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)監督のアメリカ映画。
1979(昭和54)作品。
1980. 2.(昭和55)日本公開。

さらに詳しく


言葉日糖疑獄事件
読みにっとうぎごくじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1909(明治42)に発覚した政党代議士がからむ汚職事件。
事業不振に悩む大日本製糖株式会社(日糖)は、代議士を買収して輸入原料砂糖戻税法の期限延長に成功。しかし、財政窮乏から1909年度に砂糖税の増税が決定される。不振を続ける日糖は、政友会の砂糖官営説を利用してさらに代議士を買収、官営移管を謀るが失敗し汚職が発覚する。
1909(明治42)4月に捜査開始、7月に政友会12名・憲政本党7名・大同倶楽部2名・日糖重役7名が有罪判決を受ける。
日糖社長酒匂は自殺し、元三井銀行社員の藤山雷太(ライタ)が社長に就任。式会社)

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]