"特"がつく6文字の言葉

"特"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉その人独特の
読みそのひとどくとくの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人に特有の

(2)peculiar to the individual; "we all have our own idiosyncratic gestures"; "Michelangelo's highly idiosyncratic style of painting"

さらに詳しく


言葉アチェ特別州
読みあちぇとくべつしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スマトラ島北西端にあるインドネシアの特別自治州。現在は「ナングロアチェ・ダルサムラ州(Propinsi Nanggroe Aceh Darussalam)」。
州都はバンダアチェ(Banda Aceh)。ダルサムラ州,ナングロ・アチェ・ダルサムラ州)〈面積〉
約5万5,000平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉海軍特殊部隊
読みかいぐんとくしゅぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常でない戦争のために訓練されている海軍特殊戦争ユニットのメンバー

(2)a member of a Naval Special Warfare unit who is trained for unconventional warfare; "SEAL is an acronym for Sea Air and Land"

さらに詳しく


言葉特別引出し権
読みとくべつひきだしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外為市場での安定性維持のために使用する金や交換可能通貨の蓄えを補うことを目的とした

(2)国際通貨基金の準備資金

(3)reserve assets in the International Monetary Fund

(4)reserve assets in the International Monetary Fund; designed to supplement reserves of gold and convertible currencies used to maintain stability in the foreign exchange market

さらに詳しく


言葉特別支援教育
読みとくべつしえんきょういく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通の教室ではニーズが満たされない、身体的、精神的にハンディキャップを持つ子供の教育

(2)education of physically or mentally handicapped children whose needs cannot be met in an ordinary classroom

さらに詳しく


言葉特別清算指数
読みとくべつせいさんしすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株価指数先物やオプションの各限月(決算期限)の最終決済に使う指数(SpecialQuotation)。各限月の最終取引日の翌日の現物指数構成銘柄の寄り付き値をもとに算出され、差金決済される。SQ当日は裁定解消などの現物株売買が錯綜し、出来高は膨らむ。

さらに詳しく


言葉特別目的会社
読みとくべつもくてきがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別目的会社とは、金融機関や事業会社などが投資事業や資金調達を行うために設立するペーパーカンパニー。

さらに詳しく


言葉特別養護老人
読みとくべつようごろうじん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)老人福祉法に基づき、身体上または精神上著しい障害があるために常時介護を必要とする高齢者を入所させて、養護する施設。設置主体は地方公共団体および社会福祉法人。

さらに詳しく


言葉特別高等警察
読みとくべつこうとうけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧制の高等警察の一部。政治思想の取り締まり、社会運動などの弾圧に当った。
略称は「特高(トッコウ)」。「特高警察」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉特定福祉用具
読みとくていふくしようぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)排泄や入浴などに関わる、衛生上レンタルが困難な福祉用具。在宅(居宅)サービスのひとつ。福祉用具は原則レンタルだが、腰掛け便座や入浴補助用具などの特定福祉用具は購入することができ、制限内であれば購入費の支給が受けられる。

さらに詳しく


言葉特許権使用料
読みとっきょけんしようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特許・著作・資源の使用に当たってそれらの権利の持ち主に対して支払われる料金

(2)payment to the holder of a patent or copyright or resource for the right to use their property

(3)payment to the holder of a patent or copyright or resource for the right to use their property; "he received royalties on his book"

さらに詳しく


言葉目立った特徴
読みめだったとくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他と明確に区別のできる特性、特質

(2)a distinctive characteristic or attribute

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]