"為"がつく6文字の言葉

"為"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉人工単為生殖
読みじんこうたんいせいしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有性生殖をする生物の受精していない卵を、針金でつつくなどの物理的、化学物質にさらすなどの化学的、人為的な刺激を与えて個体発生を誘導させること。
ウニの未受精卵で発生に成功して以来、多くの動物で試みられ、現在、カイコ・ウニ・魚類などで行われている。
哺乳類でも行われているが、出産にいたった例はない。

さらに詳しく


言葉医療除外行為
読みいりょうじょがいこうい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)患者の病状が安定しているときは、医師と医師から指示を受けた看護師以外の者も行える行為のこと。たとえば、体温測定や自動血圧測定器による血圧測定、パルスオキスメーター装着、軽い切り傷・擦り傷・やけどなどの処置が代表的です。

さらに詳しく


言葉東京為替会社
読みとうきょうかわせがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1869(明治 2. 6.)開業。

さらに詳しく


言葉甲種為替銀行
読みこうしゅかわせぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外国為替公認銀行の一つ。

さらに詳しく


言葉自傷他害行為
読みじしょうたがいこうい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自分や他人の身体を傷つけたり、器物破損・放火などの害を及ぼす行為のことです。

さらに詳しく


言葉郵便為替証書
読みゆうびんかわせしょうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郵便局で手に入り、払い出せる

(2)名前が記された個人に対して支払いの合計を示した書面の注文書

(3)obtainable and payable at a post office

(4)a written order for the payment of a sum to a named individual; obtainable and payable at a post office

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]