"炎"がつく7文字の言葉

"炎"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉大動脈炎症候群
読みだいどうみゃくえんしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両腕の脈や頸動脈の脈の欠如によって特徴づけられる障害

(2)disorder characterized by the absence of a pulse in both arms and in the carotid arteries

さらに詳しく


言葉急性脊髄前角炎
読みきゅうせいせきずいまえづのえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳幹と脊椎の神経細胞の炎症を特徴とする急性ウイルス性疾患

(2)an acute viral disease marked by inflammation of nerve cells of the brain stem and spinal cord

さらに詳しく


言葉流行性耳下腺炎
読みりゅうこうせいじかせんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱と耳下腺の腫れを特徴とする急性の伝染性のウイルス性疾患

(2)an acute contagious viral disease characterized by fever and by swelling of the parotid glands

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]