"演"がつく4文字の言葉

"演"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉並列演算
読みへいれつえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の演算の同時実行

(2)the simultaneous execution of two or more operations

さらに詳しく


言葉主演男優
読みしゅえんだんゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の役で主役を演じる男優

(2)actor who plays the leading male role

さらに詳しく


言葉予行演習
読みよこうえんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(演劇、演説、または、コンサートなどの)公演のための準備としての練習の集り

(2)a practice session in preparation for a public performance (as of a play or speech or concert); "he missed too many rehearsals"; "a rehearsal will be held the day before the wedding"

さらに詳しく


言葉二項演算
読みにこうえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各被演算子とその結果は2つの値のうちの1つを取る

(2)ブール代数の公式に従う演算

(3)ちょうど2つのオペランドに対する演算

(4)each operand and the result take one of two values

(5)an operation that follows the rules of Boolean algebra; each operand and the result take one of two values

さらに詳しく


言葉出演契約
読みしゅつえんけいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)限られた一定期間の間持続する実行者または実行グループのための雇用

(2)employment for performers or performing groups that lasts for a limited period of time; "the play had bookings throughout the summer"

さらに詳しく


言葉単項演算
読みたんこうえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ただ1つのオペランドに対する演算

(2)an operation with exactly one operand

さらに詳しく


言葉即席演説
読みそくせきえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)準備なしの演説あるいは発言

(2)an extemporaneous speech or remark

(3)an extemporaneous speech or remark; "a witty impromptu must not sound premeditated"

さらに詳しく


言葉同時演算
読みどうじえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の演算の同時実行

(2)the simultaneous execution of two or more operations

さらに詳しく


言葉同期演算
読みどうきえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想どおり時計によって開始される操作

(2)operations that are initiated predictably by a clock

さらに詳しく


言葉基調講演
読みきちょうこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基調を示す演説

(2)a speech setting forth the keynote

さらに詳しく


言葉多重演算
読みたじゅうえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の活動がはさみ込まれる操作

(2)an operation in which two or more activities are interleaved

さらに詳しく


言葉大道演説
読みだいどうえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石鹸を包装する箱

(2)a crate for packing soap

さらに詳しく


言葉就任演説
読みしゅうにんえんぜつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)就任式で行われる演説(特に米国大統領による)

(2)an address delivered at an inaugural ceremony (especially by a United States president)

さらに詳しく


言葉役割演技
読みやくわりえんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(精神療法で)特別な役割を演じること

(2)acting a particular role (as in psychotherapy)

さらに詳しく


言葉演劇空間
読みえんげきくうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


言葉演技過剰
読みえんぎかじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大根役者の貧弱な演技

(2)poor acting by a ham actor

さらに詳しく


言葉演算手順
読みえんざんてじゅん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの問題を解決する方法を指定している正確な規則(または一連の規則)

(2)a precise rule (or set of rules) specifying how to solve some problem

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉行列演算
読みぎょうれつえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行列に関する数学的演算

(2)a mathematical operation involving matrices

さらに詳しく


言葉被演算子
読みひえんざんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数学的な操作が実行される量

(2)a quantity upon which a mathematical operation is performed

さらに詳しく


言葉論理演算
読みろんりえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記号論理学の規則に従うオペレーション

(2)an operation that follows the rules of symbolic logic

さらに詳しく


言葉閾値演算
読みいきちえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しきい値関数の値を得るためにオぺランドについて行われる操作

(2)an operation performed on operands in order to obtain the value of a threshold function

さらに詳しく


言葉防空演習
読みぼうくうえんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空襲による被害を防ぐために行われる実地訓練。

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]