"準"がつく7文字の言葉

"準"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉ヌナブット準州
読みぬなぶっとじゅんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ北部の準州。西部をノースウェスト準州(Northwest Territories)に接する。
州都はバフィン島(Baffin Island)のイカルイット(Iqaluit)。
北方民族イヌイット(Inuit)(エスキモー)の自治州。
「ヌナブト准州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国際標準化機構
読みこくさいひょうじゅんかきこう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)1946年にロンドンで組織された、「製品サービス」などの世界的な規格統一を目的と標準化を推進している団体のことで、ISOの略称です。

さらに詳しく


言葉基準該当事業者
読みきじゅんがいとうじぎょうしゃ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)市区町村の判断により保険対象と認めた場合に、その市区町村の範囲内において取扱いの効力を持つ介護サービス等を行う事業者の事をいいます。サービス利用料の支払いについては、一度利用者が全額負担しそのうちの9割相当を利用者が保険者である区市町村に請求する償還払いとなっています。 

さらに詳しく


言葉支給限度基準額
読みしきゅうげんどきじゅんがく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険において、居宅サービス・介護予防サービスなどを利用して保険給付を受けることができる限度額。

さらに詳しく


言葉準備が完了して
読みじゅんびがかんりょうして
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)準備ができていて、利用可能である、そのままの状態であるさま

(2)being and remaining ready and available for use; "waiting cars and limousines lined the curb"; "found her mother waiting for them"; "an impressive array of food ready and waiting for the guests"; "military forces ready and waiting"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]