"渥"がつく言葉
"渥"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 |
| 言葉 | 渥地 |
|---|---|
| 読み | あつしち |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)通常陸地と水の間の移行部分
(2)草の生えた低い湿った土地
(3)usually is a transition zone between land and water
(4)low-lying wet land with grassy vegetation; usually is a transition zone between land and water; "thousands of acres of marshland"; "the fens of eastern England"
| 言葉 | 渥美町 |
|---|---|
| 読み | あつみちょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)渥美半島西端にある愛知県渥美郡の町。
| 言葉 | 渥美郡 |
|---|---|
| 読み | あつみぐん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)愛知県南部、渥美半島にある郡。
| 言葉 | 渥美半島 |
|---|---|
| 読み | あつみはんとう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)愛知県南部の半島。
西端に伊良湖岬(イラゴザキ)がある。
ほぼ全域が田原市(タハラシ)、基部が豊橋市に属する。
| 言葉 | 豊橋鉄道渥美線 |
|---|---|
| 読み | とよはしてつどうあつみせん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)愛知県豊橋市~田原市(タハラシ)を運行する鉄道路線。〈停車駅〉
新豊橋(シントヨハシ)駅・柳生橋(ヤギュウバシ)駅・小池(コイケ)駅・愛知大学前(アイチダイガクマエ)駅・南栄(ミナミサカエ)駅・高師(タカシ)駅・芦原(アシハラ)駅・植田(ウエタ)駅・向ヶ丘(ムコウガオカ)駅・大清水(オオシミズ)駅・老津(オイツ)駅・杉山(スギヤマ)駅・やぐま台(ヤグマダイ)駅・豊島(トシマ)駅・神戸(カンベ)駅・三河田原(ミカワタハラ)駅。
| 1件目から6件目を表示 |