"深"で始まる5文字の言葉

"深"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉深さゲージ
読みふかさげーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溝、穴または他のくぼみの深さを測る計器

(2)a gauge for measuring the depth of grooves or holes or other concavities

さらに詳しく


言葉深夜の告白
読みしんやのこくはく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)保険証書の条項で、事故死の場合は証書の額面の2倍を支給する

(2)a clause in an insurance policy that provides for double the face value of the policy in the case of accidental death

さらに詳しく


言葉深層心理学
読みしんそうしんりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根本動機を研究するための一組の技術と様々な精神障害を治療する方法

(2)ジークムント・フロイトの理論に基づく

(3)a set of techniques for exploring underlying motives and a method of treating various mental disorders; based on the theories of Sigmund Freud; "his physician recommended psychoanalysis"

さらに詳しく


言葉深山紅羊歯
読みみやまべにしだ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オシダ科オシダ属の植物。学名:Dryopteris monticola (Makino) C. Chr.

さらに詳しく


言葉深川不動堂
読みふかがわふどうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区富岡1-17-13にある成田不動尊の東京別院。自動車の交通安全祈願で有名。
1703(元禄16)に深川の富岡八幡宮で始めて出開帳され、出開帳が繰り返された後、日本橋・浅草などに安置されていたが、明治初年に廃仏棄釈に遭った永代寺の跡地に1878(明治11)移された。1881(明治14)堂宇が建立。
「深川不動尊」,「深川不動」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉深谷通信所
読みふかやつうしんじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市泉区にある、在日アメリカ軍の通信所。約77ヘクタール。
第七艦隊と横須賀のアメリカ海軍司令部との通信の中継基地として使用。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]