"活"で始まる5文字の言葉

"活"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉活性サイト
読みかっせいさいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学反応が起こる酵素または抗体の部分

(2)the part of an enzyme or antibody where the chemical reaction occurs

さらに詳しく


言葉活性化因子
読みかっせいかいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)起動をもたらす機関のいずれか

(2)DNA転写における遺伝子生成物の生成を増加させる酵素やタンパク質の活動を活発にする分子

(3)any agency bringing about activation

(4)a molecule that increases the activity of an enzyme or a protein that increases the production of a gene product in DNA transcription

(5)(biology) any agency bringing about activation; a molecule that increases the activity of an enzyme or a protein that increases the production of a gene product in DNA transcription

さらに詳しく


言葉活気づける
読みかっきづける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高まる、または強まる

(2)heighten or intensify; "These paintings exalt the imagination"

さらに詳しく


言葉活気のない
読みかっきのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生き生きとしたさま、または活気を欠いているさま

(2)lacking in liveliness or animation

(3)lacking in liveliness or animation; "he was so dull at parties"; "a dull political campaign"; "a large dull impassive man"; "dull days with nothing to do"; "how dull and dreary the world is"; "fell back into one of her dull moods"

さらに詳しく


言葉活気付ける
読みかっきづける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高まる、または強まる

(2)heighten or intensify; "These paintings exalt the imagination"

さらに詳しく


言葉活用させる
読みかつようさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)言語の文法規則に合わせ、必要に応じて語形を変える

(2)change the form of a word in accordance as required by the grammatical rules of the language

さらに詳しく


言葉活発すぎる
読みかっぱつすぎる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通より活発な

(2)more active than normal; "a hyperactive child"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]