"洋"がつく7文字の言葉

"洋"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉国立西洋美術館
読みこくりつせいようびじゅつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都台東区上野公園にある美術館。
フランス政府の好意で、1959(昭和34)返還された松方コレクションを収蔵するため、フランス人建築家ル・コルビュジエ(Le Corbusier)の設計で建設。
1959. 6.10(昭和34)開館。

さらに詳しく


言葉大洋ホエールズ
読みたいようほえーるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セ・リーグの大洋球団の愛称。

さらに詳しく


言葉大西洋中央海嶺
読みたいせいようちゅうおうかいれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北大西洋のアイスランドから南部大西洋のブーベー島まで至るところを走る海底における非常に長く狭い海抜

(2)a very long narrow elevation on the ocean floor that runs all the way from Iceland in the North Atlantic to Bouvet Island in the South Atlantic

さらに詳しく


言葉太平洋プレート
読みたいへいようぷれーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋底の大部分を占める海洋プレート。
東太平洋海膨から西太平洋のカムチャツカ千島海溝・日本海溝・伊豆小笠原海溝・マリアナ海溝・トンガ海溝・ケルマデック海溝など、南は南極海嶺まで。
東太平洋海膨・南極海嶺で隆起し、ほぼ北西方向へ移動し、西太平洋の諸海溝で沈み込む。

さらに詳しく


言葉太平洋野球連盟
読みたいへいようやきゅうれんめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パシフィックリーグの正称。

さらに詳しく


言葉広島東洋カープ
読みひろしまとうようかーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロ野球(セントラル・リーグ)の球団名の一つ。
本拠地は広島市民球場(広島市中区)。
単に「カープ」とも、俗に「赤ヘル軍団」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉海洋汚染防止法
読みかいようおせんぼうしほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海洋の汚染と海上災害を規制・防止し、海洋環境の保全を目的とする法律。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]