"洋"で始まる4文字の言葉

"洋"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉洋務運動
読みようむうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝末期の近代化政策。
1860年代から1880年代に曾国藩(Ceng Guofan)(ソウ・コクハン)・李鴻章(Li Hongzhang)(リ・コウショウ)・左宗棠(Zuo Zongtang)(サ・ソウトウ)らの急進派の漢人官僚が中心となり、官営軍事工場・鉱山開発・鉄道・紡績工場などを興し、富国強兵策を推進した政策。また外国語学校の設立、海外留学生の派遣、西洋科学書の翻訳などの事業も進められ、同治中興が実現した。
しかし、西欧の技術の模倣にとどまり、真の近代化は実現できなかった。

さらに詳しく


言葉洋書調所
読みようしょしらべしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末、幕府が設置した洋学の教育研究機関。
洋学の教授・統制のほか、洋書の翻訳も行った。

さらに詳しく


言葉洋服箪笥
読みようふくたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣装が保管される物置

(2)洋服を保管するための引きだし付き家具

(3)furniture with drawers for keeping clothes

(4)a closet where clothes are stored

さらに詳しく


言葉洋洋たる
読みようようたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)達成または素晴らしさの可能性を示す

(2)完全な、あるいは見込みの

(3)showing possibility of achievement or excellence; "a promising young man"

(4)full or promise; "had a bright future in publishing"; "the scandal threatened an abrupt end to a promising political career"; "a hopeful new singer on Broadway"

さらに詳しく


言葉洋生菓子
読みようなまがし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋風の生菓子。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]