"沼"で終わる4文字の言葉

"沼"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉南気仙沼
読みみなみけせんぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県気仙沼市にあるJP東日本気仙沼線の駅名。

さらに詳しく


言葉底無し沼
読みそこなしぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)経済などが、停滞して回復の兆(キザ)しが見えず、さらに悪化しそうな状態。

(2)土砂や枯葉などの堆積物が長年にわたって積み重なり、どこからが底か分からないような深い沼。 一旦(イッタン)沼に落ちると、這(ハ)い出ようともがけばもがくほど沼の底の中に滑(スベ)り込んでいく。 多くは周囲が草木でうっそうとした、人が立ち入り難(ガタ)い場所にある。

さらに詳しく


言葉新津田沼
読みしんつだぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県習志野市にある新京成電鉄新京成線の駅名。

さらに詳しく


言葉稲城長沼
読みいなぎながぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都稲城市にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉赤城大沼
読みあかぎおおぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県前橋市富士見町赤城山(フジミマチアカギサン)にある湖。
9~3月、ワカサギ釣りが解禁され、冬季は結氷した湖面に穴を開けて行われる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]