"沸"がつく4文字の言葉

"沸"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉沸かせば
読みわかせば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「沸かす」の仮定形。

さらに詳しく


言葉沸かせる
読みわかせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「沸かす」の可能形。

さらに詳しく


言葉沸かそう
読みわかそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「沸かす」の意向形。

さらに詳しく


言葉沸きたつ
読みわきたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

さらに詳しく


言葉沸き上る
読みわきあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)始まる、または発生する

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

(4)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

(5)originate or come into being; "a question arose"

さらに詳しく


言葉沸き立つ
読みわきたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動揺したか興奮した状態にある

(2)また比喩的に使用される

(3)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(4)暖房の影響より、泡で上方へ移動する

(5)be in an agitated or excited state

さらに詳しく


言葉沸き起る
読みわきおこる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然噴火するか、強まる

(2)始まる、または発生する

(3)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(4)originate or come into being; "a question arose"

さらに詳しく


言葉沸上がる
読みわきあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)始まる、または発生する

(3)originate or come into being; "a question arose"

(4)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉沸起こる
読みわきおこる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

(3)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things)

さらに詳しく


言葉湯沸かし
読みゆわかし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例蓋がある

(2)煮込んだり沸騰させるための金属の鍋

(3)usually has a lid

(4)a metal pot for stewing or boiling; usually has a lid

さらに詳しく


言葉煮沸かす
読みしゃふつかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)沸点まで上げて、またはその状態を維持する

(2)bring to, or maintain at, the boiling point

(3)bring to, or maintain at, the boiling point; "boil this liquid until it evaporates"

さらに詳しく


言葉煮沸消毒
読みしゃふつしょうどく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)沸騰した熱湯の中に物を入れ、消毒・殺菌する方法です。100℃のお湯の中では、5分間の煮沸で一般の細菌は死滅するといわれています。

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]