"河"から始まる言葉

"河"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉河佐
読みかわさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県府中市にあるJP西日本福塩線の駅名。

さらに詳しく


言葉河内
読みこうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県東広島市にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


言葉河北
読みかほく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北東中国の人口の多い州

(2)a populous province in northeastern China

さらに詳しく


言葉河南
読みかなん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周代、洛陽(Luoyang)の別称。

(2)秦~漢代の、オルドス地域の古称。

さらに詳しく


言葉河原
読みかわはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県八頭町にあるJP西日本因美線の駅名。

(2)川の沈殿物で主に作られており、氾濫を受けやすい川に隣接した低い平野

(3)a low plain adjacent to a river that is formed chiefly of river sediment and is subject to flooding

さらに詳しく


言葉河口
読みかわぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真水と海水が混ざる

(2)川が海に接する広い部分

(3)長く狭い河口(特にスコットランドで)

(4)the wide part of a river where it nears the sea; fresh and salt water mix

さらに詳しく


言葉河合
読みかわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県常陸太田市にあるJP東日本水郡線(支線)の駅名。

さらに詳しく


言葉河和
読みこうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県美浜町にある名鉄河和線の駅名。

さらに詳しく


言葉河堤
読みかわづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川岸

(2)the bank of a river

さらに詳しく


言葉河山
読みかわやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県岩国市にある錦川鉄道錦川清流線の駅名。

さらに詳しく


言葉河岸
読みかわぎし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(波止場や埠頭のように)水域のそばにある都市の地域

(2)川岸

(3)the bank of a river

(4)the area of a city (such as a harbor or dockyard) alongside a body of water

さらに詳しく


言葉河州
読みかしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉河床
読みかしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川が占めている(または、かつて占めていた)水路

(2)a channel occupied (or formerly occupied) by a river

さらに詳しく


言葉河心
読みかわこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流れの中ほど

(2)the middle of a stream

さらに詳しく


言葉河曲
読みかわの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県鈴鹿市にあるJP東海関西本線の駅名。

さらに詳しく


言葉河毛
読みかわけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県長浜市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉河津
読みかわづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県河津町にある伊豆急行の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉河瀬
読みかわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県彦根市にあるJP西日本東海道本線の駅名。

さらに詳しく


言葉河烏
読みかわがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)カワガラス科(Cinclidae)カワガラス属(Cinclus)の鳥。
全身黒色で、脚は灰色。
渓流の石の上を飛びあるき、流れにとびこみ小昆虫を捕食する。

さらに詳しく


言葉河畔
読みかはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川岸

(2)the bank of a river

さらに詳しく


言葉河童
読みかっぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水中に暮らす、想像上の動物。
おかっぱ(御河童)頭の中央部に皿(サラ)と呼ぶ水をたたえる凹(クボ)みがあり、陸上でもこの皿に水があれば元気だと言う。
「河太郎(カワタロウ)」,「河童の河太郎」とも呼ぶ。

(2)江戸の、柳原(ヤナギワラ)や本所(ホンジョ)の私娼(シショウ)。川に舟を浮かべて客を呼ぶことから。 「船饅頭(フナマンジュウ)」とも呼ぶ。

(3)見世物や芝居(シバイ)の木戸(キド)にいて、客を呼び込む者。客引き。

(4)(カッパの好きな)キュウリ(胡瓜)の別称。

(5)カッパ巻きの略称。

さらに詳しく


言葉河竹
読みかわたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(江戸時代の上方で)官許以外の遊里。
寛政年間から天保(1789~1844)ころにかけての流行語。
「島(シマ)」,「岡場所(オカバショ)」とも呼ぶ。

(2)(河竹)清涼殿の東庭、御溝水(ミカワミズ)のそばに植(ウ)えてある竹。

(3)川のほとりに生(ハ)える竹、生えている竹。

(4)メダケ(女竹)の古称。

(5)マダケ(真竹)の古名。

さらに詳しく


言葉河船
読みかわせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川であるいは川を往復するのに使う船

(2)a boat used on rivers or to ply a river

さらに詳しく


言葉河芸
読みかわげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県津市にある伊勢鉄道伊勢線の駅名。

さらに詳しく


言葉河蝕
読みかしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況

(2)condition in which the earth's surface is worn away by the action of water and wind

さらに詳しく


言葉河西
読みかせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄河(Huang He)以西の地域。

(2)(特に)中国北西部、甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)西部の呼称。 北方をゴビ砂漠([英]Gobi Desert)、南方を祁連山脉(Qilian Shanmai)(キレンサンミャク)にはさまれたシルクロードの東端の地。 東西交通の要地として漢民族と遊牧民族で争奪が行われた。 月氏(Yueshi)(ゲッシ)の根拠地であったが、紀元前2世紀ころに匈奴(Xiongnu)(キョウド)に追われる。 前漢の武帝、烏孫(Wusun)(ウソン)と同盟して衛青(Wei Qing)・霍去病(Huo Qubing)(カク・キョヘイ)に匈奴をゴビ砂漠北方に駆逐させ、河西四郡を設置。 「かせいかいろう(河西回廊,河西廻廊)」,「河西走廊」,「甘粛走廊」とも呼ぶ。〈河西四郡〉 武威郡(Wuwei Jun)。 張掖郡(Zhangye Jun)。 酒泉郡(Jiuquan Jun)。 敦煌郡(Dunhuang Jun)。

(3)十勝支庁(トカチシチョウ)の旧称。

さらに詳しく


言葉河豚
読みふぐ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)卵巣と肝臓の強力な神経毒のために非常に危険である珍味

(2)魚類。

(3)delicacy that is highly dangerous because of a potent nerve poison in ovaries and liver

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉河辺
読みかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都青梅市にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉河食
読みかしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況

(2)condition in which the earth's surface is worn away by the action of water and wind

さらに詳しく


言葉河馬
読みかば
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)皮の厚い巨大な草食動物で、熱帯アフリカの川の中や周辺にすむ

(2)哺乳類。

(3)massive thick-skinned herbivorous animal living in or around rivers of tropical Africa

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]