"沓"がつく言葉
"沓"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 |
| 言葉 | 沓冠 |
|---|---|
| 読み | くつかぶり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)折句(オリク)の一種。各句の初めと終わりに定められた語句を詠み込んだもの。
| 言葉 | 沓底 |
|---|---|
| 読み | くつぞこ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | 沓掛 |
|---|---|
| 読み | くつかけ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)三重県志摩市にある近鉄志摩線の駅名。
| 言葉 | 鉄沓 |
|---|---|
| 読み | かなぐつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | 雑沓 |
|---|---|
| 読み | ざっとう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)ほとんど身動きが取れなくなるまで互いに道をふさぎ合った多数の車
(2)a number of vehicles blocking one another until they can scarcely move
| 言葉 | 馬沓 |
|---|---|
| 読み | うまくつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | 安曇沓掛 |
|---|---|
| 読み | あずみくつかけ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)長野県大町市にあるJP東日本大糸線の駅名。
| 言葉 | 日向沓掛 |
|---|---|
| 読み | ひゅうがくつかけ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)宮崎県宮崎市にあるJR九州日豊本線の駅名。
| 言葉 | 沓形遺跡 |
|---|---|
| 読み | くつがたいせき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)宮城県仙台市若林区にある弥生時代の遺跡。
| 言葉 | 沓掛時次郎 |
|---|---|
| 読み | くつかけのときじろう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)長谷川伸(シン)(1884~1963)の戯曲。
| 1件目から11件目を表示 |