"汰"がつく4文字の言葉

"汰"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉刃傷沙汰
読みにんじょうざた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刃物を持って争うこと。また、刃物で他人を傷つけてしまった喧嘩(ケンカ)。

さらに詳しく


言葉取り沙汰
読みとりざた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと

(2)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth

さらに詳しく


言葉御無沙汰
読みごぶさた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「無沙汰」の丁寧語。

(2)(特に)長い間、訪問や便りがないこと。

(3)(転じて)日常よく食べていたものや、よくやっていたスポーツ・趣味、生活圏としていた場所などから遠ざかっていること。

さらに詳しく


言葉沙汰の外
読みさたのほか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理不尽である性質

(2)the quality of being outrageous

さらに詳しく


言葉自然淘汰
読みしぜんとうた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時代遅れになる過程

(2)最も環境に適するよう生物の進化をもたらす自然な過程

(3)使われなくなうる、または時代遅れになること

(4)falling into disuse or becoming out of date

(5)a natural process resulting in the evolution of organisms best adapted to the environment

さらに詳しく


言葉色恋沙汰
読みいろこいざた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛人同士の関係

(2)a relationship between two lovers

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]