"江"がつく7文字の言葉

"江"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉江戸東京博物館
読みえどとうきょうはくぶつかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都墨田区横網1-4-1(JR両国駅前)にある、江戸・明治から戦後の東京に至るまでの歴史と文化を再現して展示する博物館。正称は東京都江戸東京博物館。
運営は財団法人江戸東京歴史財団。

さらに詳しく


言葉江戸深川資料館
読みえどふかがわしりょうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区白河(シラカワ)にある地方資料館。
1986.11.(昭和61)開館。

さらに詳しく


言葉江戸紫に京鹿子
読みえどむらさきにきょうかのこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、江戸では江戸紫が、京都では鹿の子絞りが好まれたこと。また、その名産地でもあったこと。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]