"毘"で始まる4文字の言葉

"毘"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉毘沙門台
読みびしゃもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市安佐南区にある広島高速交通広島新交通1号線の駅名。

さらに詳しく


言葉毘沙門天
読みびしゃもんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四天王の一つ、六天身の一つ。日本では七福神の一人。
インドの神で、須彌山(シュミセン)の中腹の天敬城に住み北方をかため、憤怒の相を現わし、身に七宝で飾った甲冑(カッチュウ)をつけ、仏法を守護する武神。多くの夜叉(ヤシャ)・羅刹(ラセツ)を統率する。
「毘沙門」,「毘沙門天王」,「多聞(タモン)」,「多聞天」,「多聞天王(テンノウ)」,「大悲多聞天王」,「施財天(セザイテン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉毘沙門駅
読みびしゃもんえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県五所川原市(ゴショガワラシ)大字(オオアザ)毘沙門にある、津軽鉄道線の駅。
津軽飯詰(ツガルイイヅメ)駅と嘉瀬(カセ)駅の間。

さらに詳しく


言葉毘盧遮那
読みびるしゃな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「毘盧遮那仏」の略称。

さらに詳しく


言葉毘舎浮仏
読みびしゃふぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過去七仏の一つで、釈尊の4代前生。

さらに詳しく


言葉毘舎離国
読みびしゃりこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中インドにあった国。
通商貿易によって栄え、仏教が盛んであった。『維摩経(ユイマキョウ)』で名高い維摩詰(Vimalakirti)(ユイマキツ)は、この国の大商人だった。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]