"母"がつく5文字の言葉

"母"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉お祖母さま
読みおばあさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉お祖母さん
読みおばあさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉リチア雲母
読みりちあうんも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リチウムの重要な原鉱

(2)雲母グループの鉱物

(3)an important source of lithium

(4)a mineral of the mica group; an important source of lithium

さらに詳しく


言葉大乳母百合
読みおおうばゆり
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ウバユリ属の植物。学名:Cardiocrinum cordatum (Thunb.) Makino var. glehni (Fr. Schm.) Hara

さらに詳しく


言葉御っ母さん
読みおっかさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母を表す砕けた言葉

(2)informal terms for a mother

さらに詳しく


言葉御祖母さん
読みおばあさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父あるいは母の母親

(2)the mother of your father or mother

さらに詳しく


言葉水上機母艦
読みすいじょうきぼかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水上機を搭載する母艦。
飛行甲板はなく、水上機の発進はカタパルトで行ない、着水した水上機を吊り上げる。ぼかん(航空母艦)

さらに詳しく


言葉聖母マリア
読みせいぼまりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエスの母

(2)彼女は特にローマのカトリック教徒から称美される

(3)キリスト教徒は彼女を聖処女マリアと呼ぶ

(4)the mother of Jesus; Christians refer to her as the Virgin Mary; she is especially honored by Roman Catholics

さらに詳しく


言葉聖母被昇天
読みせいぼひしょうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖母マリアが復活して天に昇ったというキリスト教の教義。また、その祝日・祭り。
祝日は、カトリック教会では8月15日、ギリシア正教会では8月28日。

さらに詳しく


言葉青目狗母魚
読みあおめえそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメ目(Aulopiformes)アオメエソ科(Chlorophthalmidae)アオメエソ属(Chlorophthalmus)の海魚。
「メヒカリ(目光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鬼子母神前
読みきしぼじんまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都豊島区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]