"殿"で終わる言葉

"殿"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉東山殿
読みひがしやまどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足利義政の別称。

(2)足利義政(アシカガ・ヨシマサ)が東山に造営した山荘。 現在の慈照寺、通称は銀閣寺(ギンカクジ)。

さらに詳しく


言葉武徳殿
読みぶとくでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安京大内裏(ダイダイリ)西部にある殿舎の一つ。
殷富門(インプモン)内、宜秋門(ギシュウモン)より広場をへだてて西、右兵衛府(ウヒョウエフ)の東に位置し、広場に東面する。
ここで天皇が駒牽(コマヒキ)・騎射・競馬(クラベウマ)などを天覧した。
「弓場殿(ユバドノ)」とも呼ぶ。

(2)1895(明治28)平安神宮内に設けられた大日本武徳会(ダイニホンブトクカイ)の大演武場。現在は廃止。

さらに詳しく


言葉清涼殿
読みせいりょうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内裏の建物の一つ。

さらに詳しく


言葉烏丸殿
読みからすまるどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足利義政の異称。

(2)第8代将軍足利義政が(1)を邸宅として用いたもの。 「烏丸御所」とも呼ぶ。

(3)京都府京都市上京区(カミギョウク)烏丸町(カラスマチョウ)今出川の北、北小路南・武者小路北・万里小路西・高倉東にあった烏丸資任の邸。

さらに詳しく


言葉葬場殿
読みそうじょうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇の崩御の際、葬儀場に設ける仮殿。
「そうばどの(喪場殿,葬場殿)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎌倉殿
読みかまくらどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、源頼朝の敬称。

(2)室町時代、鎌倉府の長官(鎌倉公方)の敬称。

(3)鎌倉幕府の将軍の敬称。

さらに詳しく


言葉安達原殿
読みあだちがはらどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鬼婆(オニババ)の別称。

(2)(転じて)嫁が姑(シュウトメ)を悪意で呼ぶ言葉。

さらに詳しく


言葉宮中三殿
読みきゅうちゅうさんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇居に祀(マツ)る、賢所(カシコドコロ)・皇霊殿(コウレイデン)・神殿の総称。現在、吹上御苑にある。げぎょえん(吹上御苑)

さらに詳しく


言葉押小路殿
読みおしこうじどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉時代、後鳥羽上皇などが用いた里内裏(サトダイリ)・仙洞御所(センドウゴショ)の一つ。
京都府京都市中京区(ナカギョウク)押小路の南、上京区(カミギョウク)室町の東にあった。
「押小路烏丸殿」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉目白御殿
読みめじろごてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都豊島区目白にあった田中角栄首相の邸宅。

さらに詳しく


言葉綿状沈殿
読みわたじょうちんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羊毛の雲のような凝集を形成すること

(2)綿状の固まりになる反応

(3)the process of flocculating; forming woolly cloudlike aggregations

さらに詳しく


言葉表町御殿
読みおもてまちごてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区元麻布2丁目にある秩父宮邸の別称。

さらに詳しく


言葉関目高殿
読みせきめたかどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市旭区にある大阪市営谷町線の駅名。

さらに詳しく


言葉音羽御殿
読みおとわごてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区音羽1丁目にある洋館、鳩山一郎が首相であった当時の私邸の別称。
現在は鳩山会館。

さらに詳しく


言葉エリゼ宮殿
読みえりぜきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス、パリ市内にある旧宮殿。セーヌ川の右岸、サントノレ通り(rue Saint-Honore)に位置する。
「エリゼ宮」,「エリゼー宮殿」とも呼ぶ。

(2)(転じて)フランス大統領官邸。 「エリゼ宮」,「エリゼー宮殿」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トプカプ宮殿
読みとぷかぷきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)15世紀後半、オスマン・トルコのムハンマド二世(Muham-mad II)がコンスタンテチノープル(イスタンブール)に建てた宮殿。
二重の城壁に囲まれた敷地面積70万平方メートルで、本体の長方形の建物は幅180メートル・奥行280メートル。
1465(寛正 6)ころに造営を開始し、1478(文明10)ころに完成。その後、歴代のスルタンにより増改築が繰り返された。
1853(嘉永 6)アブデュルメジド一世(Abdulmecid I)によりドルマバフチェ宮殿(Dolmabahce Sarayi)が建てられるまで約400年にわたって歴代のスルタンが居住し政治の中枢となる。
1925(大正14)以降は国立博物館として使用。歴代のスルタンが所有していた宝物・宝石・陶磁器・古写本・細密画・衣服などを展示。
「トプカピ宮殿」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハトホル神殿
読みはとほるしんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト南東部、ナイル川中流域のケナ県(Muhafazat Qina)中北部の都市デンデラ(Denderah)にある、プトレマイオス朝時代の神殿。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉バチカン宮殿
読みばちかんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)バチカン市国のカトリック法王の住居

(2)the residence of the Catholic Pope in the Vatican City

さらに詳しく


言葉ラテラン宮殿
読みらてらんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)14世紀までローマ法王の住居として用いられた宮殿

(2)a palace that served as the residence of the popes until the 14th century

さらに詳しく


言葉ルクソル神殿
読みるくそるしんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの都市テーベの南、ルクソル(Luxor)にあるアモン(Amon)を主神とする神殿。
アメンヘテプ三世(Amenhetep 3rd)が建立、アモン・ムート(Mout)・コンス(Khonsou)の3神を祀(マツ)る。
ラムセス二世(Ramses II)(ラメス二世)が北部のピュロンとそれに続く列柱のある中庭を増築。

さらに詳しく


言葉ワルハラ宮殿
読みわるはらきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主神オーディン(Odin)の宮殿。
「バルハラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉円覚寺舎利殿
読みえんがくじしゃりでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市山ノ内の円覚寺塔頭、万年山正続院の境内にある唐様(カラヨウ)建築の遺構。一重裳階付入母屋造り。国宝。
源実朝が宋の能仁寺から請来した仏牙舎利を奉安する堂宇。

さらに詳しく


言葉圓覺寺舎利殿
読みえんがくじしゃりでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市山ノ内の円覚寺塔頭、万年山正続院の境内にある唐様(カラヨウ)建築の遺構。一重裳階付入母屋造り。国宝。
源実朝が宋の能仁寺から請来した仏牙舎利を奉安する堂宇。

さらに詳しく


言葉アルテミス神殿
読みあるてみすしんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代世界の世界の七不思議の1つであると言われたエフェソスの大きい寺

(2)a large temple at Ephesus that was said to be one of the seven wonders of the ancient world

さらに詳しく


言葉クレムリン宮殿
読みくれむりんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦ロシア共和国の首都モスクワの中心部にある、帝制時代の皇帝の居城。
ウスペンスキー聖堂・アルハンゲリスキー聖堂・武器庫などもあり、城壁には革命戦士の墓所がある。
北東側の城壁に面した広場は、17世紀後半から「赤の広場(Krasnaya ploshchad)」と呼ばれている。

さらに詳しく


言葉トリアノン宮殿
読みとりあのんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリのベルサイユ公園にある大小二つの宮殿。

さらに詳しく


言葉ベルサイユ宮殿
読みべるさいゆきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスのベルサイユにあるルイ王朝バロック様式の大宮殿。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉錦繍山記念宮殿
読みきんしゅうざんきねんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都ピョンヤン(平壌)にある、金日成(Kim Il-song)(キム・イルソン)(1912~1994)の遺体を安置する霊廟。

さらに詳しく


言葉アブシンベル神殿
読みあぶしんべるしんでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト南東部のアスワン県(Muhafazat Aswan)南部、ナイル川中流域にある古代遺跡。
高さ約21メートルのラムセス二世像が4体並んでいる。

さらに詳しく


言葉アルハンブラ宮殿
読みあるはんぶらきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのグラナダ(Granada)にあるナスル朝の王宮。
1248~1354年に建設。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]